![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145651104/rectangle_large_type_2_88510de4ac872f23a8bb5a95f449f418.jpeg?width=1200)
トライアスロン日報 75
久しぶりに、宣言通りのブリックトレーニングをしました。
6月で、日中は暑いとはいえ、早朝や夜はまだまだ涼しくて、運動には良い気候です。
ブリックトレーニングということで、まずはBIKE。
Garminの指示としては、35分のイージーペースと10分の中程度ペース、それを2セット繰り返すというものでした。
合計90分というのは、あまりいいコースが思い浮かばず。いつもと違うコースを開拓することになりました。
さいたまマラソンで走るコースを飛ばして越谷市へ。この道は歩道も含めて広いので、早めのペースで走るにはいいコースです。ただ信号が頻繁にあるので、そこにはまるとすぐに停められてしまうので、きついです。
今回は、行きはかなり気持ちよく走れたのですが、帰りは信号ごとに停められたような印象で、疲れました。
ただ45分×2のコースとしてはほぼぴったりで、次もこの道を使うのはありかと思いました。
Runについては、10分間走。自転車のあとなので、ピッチをあげることを意識して走ります。10分間の平均は175spmということで、まずまずの回転になったと思います。
もうすぐ本番、今週も出張と飲み会がもりだくさんで、運動よりも体調管理に重きが置かれそうですが、本番楽しむために頑張ります。