見出し画像

#73 【使っていないものを手放せる強烈な言葉・片づけ】整理収納アドバイザーの自宅改善実況中継。

こんにちは、『のんきに最適化』がモットーのあころです。
些細なことも自分好みにちょっとずつ改善させて毎日を楽しんでいます。
以前以下のような記事を投稿しました。

#57 【片づけ】整理収納アドバイザーの自宅改善実況中継。始動しました|あころ/のんきに最適化 (note.com)

整理収納アドバイザーなのに実態が伴っていない私が、一念発起し、自宅の最適化に取り組んでおります。
ちなみに、悲壮感漂うものではなく、1か所を1週間かけてゆるーく実践。まさしく、のんきに最適化です。

過去に書いた記事はこの記事の一番下にリンクを載せましたので興味ある方はぜひご覧ください。

そんなわけで、実況中継してゆきます。

今回は、使っていないものを手放せるようになる強烈な言葉をご紹介します!


今週は、愛着を持っていた子供服(サイズアウトした服)をゴミ袋1つ分、古布回収に出すことができました。
これまでは、可愛い子供たちが来た子供服を、お下がりとしてもらってくださる先があれば差し上げてたんですけど、ない場合、なかなか捨てるという選択ができず、クローゼットに溜まっていました。

しかし、今週は、ゴミ袋1つ分、ぱっと、古布回収に出すことができました。その行動に後押ししてくれた言葉を紹介しようと思います。

やっと手放すことができたサイズアウトした子供服

「全てのものを生鮮食品として考える。物が溜まって管理されていない部屋は、腐った食料がたくさん入ってる冷蔵庫のようなものだ」!!

これは勝間和代さんの有料メルマガに合った一節です。

「モノと上手に付き合う方法」という話の中で、全てのものを生鮮食品として考えるというものがあり、物が溜まって管理されていない部屋っていうのは、腐った食料がたくさん入ってる冷蔵庫のようなものだ、という表現があったんです。
「それはもう資産ではなく、負債だ。管理コストがかかっている」という、とどめの一撃もありました。

部屋が「腐った冷蔵庫」と言われたら、急に手放せる気になった笑


これまでは、大好きな子供たちが着ていた服だし、たくさん着られなかった服で綺麗な状態のものもあるし。。。
思い出の品として取っておくこともいいかなという風に思っていましたが、でも、それは特に着られる予定のないもの。
単にモノと向き合うのが苦痛で、言い訳をしていただけなのでした。

それを「腐った食料がたくさん入っている冷蔵庫」として例えられてしまうと、自分の家がそんな状態とは思いたくないので、後押ししてもらい行動に移せました。
勝間さんの人を行動に移させる言葉選びはすごいと日々思っています。

資源ごみ出してみた感想


出してみると、資源ごみ回収なので活用もされるし、気分すっきり。
今までなぜ出さなかったのか疑問なほど。
私の住む地域では月に2回、朝9時から12時までに徒歩1分の回収場所へ持ち込めばいいこともわかり、作業と心理的ハードルどちらも下がりました。

単純作業ならマルチタスクもあり


この作業、一つ一つを手に取って、思い出に浸りながら作業するといつまでも終わりませんが、今回は動画を見ながら1.5時間で作業完了しました。
(マルチタスクは返って効率が悪いとよく聞きますが、頭を使わない単純作業であればマルチタスクもOKと何かの動画でメンタリストdaigoさんが言ってました。)
確かに、どうせ動画を見る1.5時間の間、手は空くのだから、こういう時は単純作業を並行し、マルチタスク状態になるのもアリと感じました。

並行して作業を行うコツ

これからどう分類するのかを紙に書き出し、仕分け作業だけする状態を作りました。この紙がガイドとなり、意志力をあまり使わずに作業できました。動画を見ながら、手だけ「はいこっち、はいこっち」というように単純に動かす感覚で作業が進んだので、膨大な量の子供服(段ボール2箱分)でも、苦痛に感じずに完了できました。

紙に書き出すだけで、判断のハードルが下がり、動画を見ながら作業できました

関連して歯ブラシリサイクルのご案内


リサイクルに関連しまして、歯ブラシの回収をご存知でしょうか。
ライオンが歯ブラシのリサイクル事業をしていて、私の住む台東区内でもリサイクル回収をしてくれています。


以前から歯ブラシリサイクルについては、認識しておりましたが、我が家では歯ブラシはお掃除用でリユースしているため、リサイクルに出すのをためらっておりました。

しかし、サイトを確認すると、掃除に使った歯ブラシでも回収できるということでした。
また、回収場所も区役所や学校に限られているわけではなくて、日頃よく訪れるような、図書館とか、生涯学習センターとか、浅草や御徒町のユニクロといったところでも回収してるとのことで、活用しやすいなと思いました。



ちなみに、、、過去の記事は以下の通り


初回の玄関について書いた記事はこちら。

https://note.com/optimizer_akoro/n/n842a63394ac5

2週目にクローゼットについて書いた記事はこちら。

https://note.com/optimizer_akoro/n/n0f0db3487d7b

3週目にクローゼットについて書いた記事はこちら。

https://note.com/optimizer_akoro/n/n917daad0a2e0

4週目にパントリーについて書いた記事はこちら。(ちなみに、こちらは収納用ハコの選定が進まず未完。選定後に経過報告します。)

https://note.com/optimizer_akoro/n/n46d44f7389ec

5週目に子供部屋について書いた記事はこちら。

https://note.com/optimizer_akoro/n/n5f08fc568dd3

6週目にスマホのストレージ(子供の写真)について書いた記事はこちら。

https://note.com/optimizer_akoro/n/nc5773c1f0075

その他も約週1ペースで片づけに関して記事を挙げてますので、ぜひご覧くださいませ。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
こういうところはよかった、ここが知りたかったなどございましたらぜひコメントをお寄せくださいませ。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?