見出し画像

iPadだけじゃ出来ないこともあるんよね。

こんにちは、mkoです。

大学生の方はノートパソコンで資料やレポートを書いたりしている方も多いと思いますが、iPad + Magic Keyboardかノートパソコンと行った選択肢があると思います。

iPadだと主に手書きでデジタル式でノートが取れたり、タッチ等の簡易的な操作で効率化につながるのもいいと思いますが、「出来ることはノートパソコンの方が上なのでは?」という話題です。

まぁ、正直話すことがないので、大人になったときにどっちがいいかなぁっていうあくまで僕1人の雑談的な記事になっています。

今の最新モデルのiPad

画像1

・iPad無印 ( 第8世代 ) 
・iPad Air ( 第4世代 )
・iPad mini ( 第5世代 )
・iPad Pro ( 第5世代 )

モデルによって違いますが、この4つが一番最新モデルとなっています。結局はパソコンもiPadも持っていれば最強なんですが、貧困層にはそんなのできっこない。

今とても旬なiPadは、なんと言っても「iPad Air、Pro」じゃないですか?Proとほぼ同じ筐体で、最新の周辺機器も購入することが出来るiPad Airと、

拡張性を最大限に増した最高級のタブレットに位置づけられるiPad Proとではどっちか迷っちゃう。

まぁ僕がiPad買うなら無印なんですが...笑

でもiPadの性能がどれだけ高くたって、出来ることが少なければCeleronのノートパソコンと結局は一緒になってしまいますし、Adobe PhotoshopやMicrosoft Office等は簡易版でしかない。

Affinityアプリの詳細とかはよく知らないのであまりiPadについては深々語ることは出来ませんが、プログラミングや動画編集ではやっぱりパソコンのほうがやりやすいイメージはある。

iPadって「時間を生むために使う人」と「時間を消費するために使う人」のどちらかに分かれるので、結局は難しいガジェットですよね。

パソコンってどんくらいの性能あればいいんかな

画像2

大学とかで、理系の方がもし実験とか研究などをする際、多少は高性能なパソコンが必要になってきますが、

MacかWindowsかという論争も繰り広げられています。

Macは今回省いて、Windowsノート機買うならどのくらいの性能がいいかなとなってくるとき、

OS→Windows 10 & Windows 11にアップデート可能なPC
CPU→第10世代Intel Core i5程度、余裕があればRyzen 5
メモリ→最低8GB、推奨16GB
ストレージ→最低128GB、推奨256GB
      プライベートにも使うなら512GB以上
グラフィック→CPU内蔵か、画像・音響系とかなら分離

大学4年過ごす中で不自由なく作業をこなすなら最低このラインはほしいところです。

Wordとかで文字書くだけならCeleronとかLinuxがインストールされているPCとかでもいいんですが、理系の方だと人によってはOSの互換性とかグラフィック系の問題になるとそうは行かないことも。

やっぱり多少の高負荷にも耐えられるノートパソコンがほしいところです。

Chromebookでも大丈夫なのか問題

画像3

学校側が「Windows機指定」とかじゃなきゃChromebookでもLinuxでも何でもいいと思いますが、

「え、CGやるんだけど」みたいな専門学科だったらChromebookがだめなのも当然ですし、理系の方が全てとは限りませんが、やたら安い2万円台のパソコンを買うのもどうかとおもっちゃいます。

2万円〜3万円のChromebook買うなら、38280円出して無印iPad買うほうがまだ幸せに鳴るかなと思います。でもストレージってやっぱ128GB以上がいいのかなと思ってしまいます。

まとめ

画像4

おすすめ順で言えば、

Chromebook < iPad < ノートパソコン

って感じ。

結局は個人にあったものを買うのが一番ってことですよね ( 汗 )

というわけで雑な終わり方になってしまいますが、最後まで見てくださった方、ありがとうございました!!

良ければスキ・フォローお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!