![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6628055/rectangle_large_58c7af403a3a0e2d803f2daf1ab2409f.jpg?width=1200)
【本屋日記】 銀座 蔦屋書店 - 2018/05/16
2018/05/16に銀座 蔦屋書店に行きました
行った時間帯は18:15くらい
真ん中の広いところはいろいろ変わるのかー
広いスペースがあって前回はなんか展示会的なのがやってたけど、今回は何もやってなくて、座れて机があって本が読める感じの場所になってた
売るために置いてるのかな?
この本は売るために置いてるのかな?それとも雰囲気作りかな?みたいな本がいくつかあるなー
海外の人もよく来るのかなー
ちょこちょこいたので。英語のアートの本もあるしねー
お店でイベントもやってるのかー
お店の端っこのスペースをイベント会場にしてや
新刊じゃなくても平積みしてる本あるなー
新刊書店って感じでもないからねー
雑誌もオシャレなやつが多いなー
とにかくめっちゃオシャレ
アニメとか漫画はオシャレ雑誌とは別の区画に置いてる
ちゃんとそこを分けてるところは大事だよねー
それぞれの世界観を大事にしてそう
それぞれのジャンルをちゃんと分けて世界観を大事にしてるように感じる
天井高いなー
広いスペースの天井マジ高いからねー
落ち着いた雰囲気なのに横にある飲食店の音が雰囲気と全然あってなくてやばい
本屋の雰囲気はすごいいいのに、同じ階に飲食店が入ってて、そこから流れる音が本屋の雰囲気を台無しにしてそうで残念だなーと思った
-----📚-----
気になった本
増田のブログ CCCの社長が、社員だけに語った言葉
CCCの話はなんだかんだ気になる
あたらしい「路上」のつくり方 実践者に聞く屋外公共空間の活用ノウハウ
こーゆー系興味あるので読んでみたい
ゆるいつながり 協調性ではなく、共感性でつながる時代
つながり的な話は好きなので読んでみたい
いいなと思ったら応援しよう!
![キンパツ / Shinobu Okano](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5680066/profile_325c160b083ab601134851ed3e3b61eb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)