見出し画像

インフラエンジニアに必要なこと

こんにちは。 入社3年目、クラウドエンジニアのKです。

ようやく少し涼しくなってきて、過ごしやすい日が続くようになりましたね。私は2年前の3月に入社して、そのときは徐々に暖かくなってきた時期でしたが今と同じような過ごしやすい日々だったと思います。

あの頃は右も左も分からないままドキドキしながら秋葉原の街を歩いていたのを思い出しました。


何回か転職をしているので初めてのところにいくのは慣れていましたが、いかんせん初めての業界、まして専門性の高いITということで、研修とか本当に大丈夫かなっていう不安がその時は勝っていましたね。


私は完全な未経験で、「IPアドレス」とか「サブネットマスク」とか全然知らない、全くの初見ですという段階からのスタート。

それに加えて実は学生時代、めっきり数学ができなかったんです。 だから正直ITなんて出来っこないって思っていました。 開発エンジニアをしている友達の話を聞いてITに興味を持ったんですが、その友達にも「計算苦手は致命的」と言われていました。


まあでも、入社してから思ったのは、インフラならIPアドレスの計算が苦手なだけで、あとは文系で培った力が重要だったりするなということです。コミュニケーション能力とか読解力とか。

現場ってみんな忙しいので、仕事を振られても1から10まで説明してくれるわけじゃなくて、もし分からないところがあったら自分から聞きに行かなくちゃいけないんです。そういうところでコミュニケーション力がいるし、お客様対応とか打ち合わせへの参加とかでは相手が言いたいことを汲み取る力も大事だなと感じます。

とはいえそんな殺伐とした雰囲気とかいうわけではないので安心してくださいね(笑)私が配属された企業はアットホームな雰囲気で、自社派遣関係なくコミュニケーションを取ってくれるのでたまにお互い「そういや違う会社だったね!」なんて言うことも。


でもそんな雰囲気で過ごせているのは先に配属されていた先輩方がしっかりコミュニケーションを取ってくれていたからですし、やはり技術と同じくらいコミュニケーションが物を言う世界だなって思います。


もし、IT興味あるけど専門的で自信がないという人は一度飛び込んでみてはと思いますし、とりあえずなんでもいいのでITの勉強をやってみることをオススメします。(ちなみに私は転職活動中はITパスポートを勉強していました。)


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集