見出し画像

2分で作れる簡単冷凍おにぎりレシピ

ランチ代を節約するために簡単なおにぎりを持参


毎日のランチ代を節約しています。
物価高で食品も値上がりしているけど、給与はそんなに上がらず・・・
収入よりも支出の方が増えてしまい、毎月の家計を圧迫することも・・・
小さな金額ですが、1ヶ月でみるとランチ代の節約もなかなかの
効果があります。

簡単に作れるからこそ続く節約

朝からお弁当というハードルが高い方でも、
お米を握るだけの「 おにぎり 」なら作りやすく
持ち運びも楽なのでおすすめです。
コンビニでは150円〜300円以上する物もあります。
しかし、自宅でおにぎりを作ると100円以下で何個も
作れることがあります。

おにぎりを作り置きして冷凍する

休日や時間のある時におにぎをまとめて作り、
冷凍していつでも食べることができます。
1週間分作り置きするだけで便利です。
・朝ごはん
・捕食
・ランチ
・おやつ
・夕食
・夜食


今週のおにぎりレシピ(5日分)

サラダチキンとラー油マヨ


材料(1個分)
ごはん    100g
サラダチキン  30g
マヨネーズ  小さじ1
ネギ  1g
ラー油 少し(お好みで)

そら豆と塩こんぶ

材料(2個分)
ごはん  200g
冷凍そら豆  6個
塩昆布 20g

たまごと枝豆

材料(2個分)
ごはん   200g
いりたまご  30g
むき枝豆  20g
かつおぶし 20g


ツナとベジタブルMIX


材料(2個分)
ごはん  200g
ツナ水煮  30g
ベジタブルMIX  30g
バター  8g
しょうゆ 小さじ1

とり天風


材料(2個分)
ごはん   200g
サラダチキン  30g
天かす  10g
青のり  1g
めんつゆ 大さじ2

冷凍おにぎりにした時の食べ方

①前日から冷蔵庫で自然解凍後

朝レンジで2〜3分で完成

②すぐ食べる場合

レンジで3分、裏返して1〜2分で食べれます

※ご家庭のレンジにより異なるため、
様子を見ながらお願いします。


作り置きしておくと、疲れていた日でも
おにぎりがあればコンビニで買うこともなく
安くで作れます💰
ぜひ、お試しください♫


いいなと思ったら応援しよう!