折り紙の[紙風船]で多重露光!
折り紙シリーズの第2弾です。平面よりは立体感のあるものが良いかなと思って、紙風船を作ってみました。使用した紙はトレーシングペーパーより少し厚めで半透過の用紙です。
撮影スタート
配置を変えながら撮影して、多重露光アプリで重ねていきます。紙風船は1つだけで撮り方を変えています。
作品が完成!
最後に落ち葉を重ねてみたのがこちら
緑の葉と赤い身を重ねた作品がこちら
使用しているアプリ
写真を重ねるときに使用しているアプリは「Photoshop mix」。重ねられる写真の枚数が多いので重宝につかっているのですが、残念ながら配布が終わってしまって、新たにダウンロードはできません。
色調整で使用しているアプリは「PS Express」。Adobeが「Photoshop mix」の後続として開発したアプリで、本当にかなりの優れもの!多重露光もできます(重ねられる枚数がmixより少ないけれど)。
重ねていく過程を動画で見るならコチラ
Twitterに動画をあげています。BGMが付くと良い感じ!
音楽: Balloon ミュージシャン: @iksonmusic
最後までお読みいただきありがとうございました。