![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134191683/rectangle_large_type_2_aa9bdd251eb7defe942dab32208ee35e.jpeg?width=1200)
反転して重ねると・・・不思議な世界が現れる
こんにちは。急に春めいてきましたね。見上げる空も真冬とは違っています。
そんな本日は、昨年の秋から度々試している反転写真の多重露光を紹介します。
雲が素敵な1作目!
スマホの多重露光アプリで、写真を複製して左右反転や上下反転して、ブレンドモードを「スクリーン」にして重ねると、下記のような写真ができ上がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1710644758506-U2OUQ7c7mL.jpg?width=1200)
元写真はこちら↓ この写真から上の写真は想像できなかったので驚きました。
撮影場所を変えて同じタイプの写真を撮ってみたかったけれど、撮ることができませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1710644960489-jnsOrI5PK8.jpg?width=1200)
河川敷で撮影した2作目
こちら↓は別の日に、荒川の河川敷で撮影した写真です。天気に恵まれました。土手の曲線が気に入っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1710645148778-l84iI6cHNf.jpg?width=1200)
こちらが↓上下反転させた写真を重ねた多重露光。なかなか面白い感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1710645194895-kbP0h90e9I.jpg?width=1200)
作品として仕上げるには修正が必要ですが、空が開けていて爽やかなせいか、インスタでの反応はとても良かったです。
意外な世界が開けることもある!
反転することを想定して写真を撮ることありますが、思いつきで反転した重ねたら思いがけない世界が広がることも。それがこちら↓お茶の水駅で撮影したもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1710645486692-CsH5pZGBd7.jpg?width=1200)
そして、こちらが完成版↓
反転して重ねたところに、さらに別の写真を重ねているので、不思議感がましています。
![](https://assets.st-note.com/img/1710645534455-4OmFOeo78d.jpg?width=1200)
こちらも作品として仕上げるには修正が必要ですが、カッコいい!
今春は、桜咲く河川敷の写真で、反転写真の多重露光を作成したいと思っています。完成したら報告します。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
*Instagramでは日々作品を公開しています。