![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171202841/rectangle_large_type_2_0b260b083e4c9116dfaaa6103b65145f.jpeg?width=1200)
1/22 大和市文化創造拠点 シリウス
横浜市会議員(港北区選出)の 大山しょうじ です。
今日は会派のメンバーとお隣の大和市にある「大和市文化創造拠点 シリウス」の視察に行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1737555853-2FEGkLisndZySCbMTJh8Oe9W.jpg?width=1200)
シリウスは、図書館、芸術文化ホール、生涯学習センター、屋内こども広場の4つの機能を中心とした文化複合施設で、特に図書館機能が中心で1階から6階までが「全館図書館」になっており、神奈川県内一の約1,000の座席数があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1737555899-J6sU2EDv30mQtzagZrihcnPf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737555927-UIb2jcBiQCAFyGVZreXhqOxE.jpg?width=1200)
できるだけ利用者のマナーを尊重し、ルールはゆるめで、おしゃべり、飲み物(ふた付き)もOKとなっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1737556005-Ya7MnOQ63AhCuxUTPEVXGJfq.jpg?width=1200)
私たちが訪れたのは今日(平日)の午前中ですが、お子さんから高齢の方まで、本当に多くの方が図書館に来られており、交流スペースや会議室の利用も多く、文字通り「市民の居場所」となっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1737556024-K3eUrHVEWouiGphCbF7Jnm9l.jpg?width=1200)
人口約24万人のコンパクトな大和市の中心部の大和駅(小田急線江ノ島線と相鉄本線)から徒歩3分という立地、利便性の良さは代え難く、羨ましいものがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1737556107-glM5pRQP1Yqe743fWAkTDE09.jpg?width=1200)
昨年末、横浜市は時代・ニーズの変化等に対応する「新たな大型図書館」の整備する方向性を示しました。
大和市のシリウスの取組も参考にしたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1737556151-jkTrIviPG5h1d4EnH97q6SDy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737556178-NPXcwmGMfx6H4qBRU7gd81uz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737556197-FofHUBTM2szxe0KAlphJVqIb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737556212-Y6E2RPyO0Vnaj5rzSGbIwKAQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737556225-U4uMCn58e1XjpdwQazx36Abm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737556239-5fMqCgHm6hlSVdWUNFRGeIt7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737556252-sSHkbEVBPlZcxo06UAF4yu35.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737556284-AvyibIrFKfDCRUx4LZ5OJTh1.jpg?width=1200)