壊れたら捨てる「使い捨て」

おはようございます。YOGOです。

今日は5時50分の起床でした。


5年9カ月前から使っているスマートフォン、

そろそろ本気で使えなくなってきました。

正しく言えば、電源は付くのでまだまだ現役ですが

1日もたず充電がなくなるのでバッテリーの消耗が激しすぎるのです。

そのスマートフォンが3年前のある日、急に付かなくなったので

安いスマホを買いました。(本当に最低限使えるようなやつ)

そして買って1カ月後アスファルトに落下し、画面がバキバキに…。

まあ、それでも使っていたのですが

先輩スマホ、充電をしっかりしたら復活したので

後輩スマホはクローゼットに戻し、先輩をフル活用しました。


で、先輩もそろそろ年だし、後輩は顔面バキバキ。

新しくて素敵な子を迎え入れようかなー

とか、考えたのですが

後輩…顔面バキバキやけど、使えるぞ…?

先輩、データ色々入ってるしスタンバイ用にしといたら?

(何かあった時用に)


って頭の中をグルグルしているわけですね。


モノを捨てるって、簡単なんです。

だって、袋に入れてゴミの日に出せばいいだけなので。

大型ゴミは色々手続きがありますが。

でも、その中にある「モノの魂」ってのが宿っていて

その魂までも捨ててしまうことになるのです。

モノには必ず「作り手の想い」があって

モノを通じて私たちの元に届くようになっているのです。

「誰が作ってくれるかな」「どんな場所で使ってくれるのかな」

「このモノが相手に必要とされるといいな」

作り手がさまざまな想いをモノに込めて、そして世に送り出します。

ただ、最近は大量生産大量消費。

ロボットが淡々粛々と造ってくれるので、モノに秘められた想いがやや少なめ。

なので「壊れたら次にいきましょ~バイバイ~♬

と安易に手放せるのかな、と思います。

日本人形とかは、魂か入ってるから供養しなくちゃ、と言いますが

モノにも言えると思います。


私が何か買うときに気を付けること

①これでなきゃダメ、と思うくらい欲しいモノなのか

②買うときにときめきを感じたのか

③流行が過ぎても使えそうなのか

④家に同じようなものはないか

⑤買い替えの場合、すぐに処分できるスタンバイはできているか


できそうじゃ~ん♪とか思いがちですが

人間って目の前の欲に目が眩みがちで

欲を押し通すために脳みそが色々言い訳をしてくるのです。

そうしてモノを手にした時「アレ?なんで私これ持ってるんだ?」

となる。

そうして同じようなモノが家に溜まっていくスパイラルもあります。


決して買うことが悪いことではありません。

買う時はちょこっと意識してみない?というお話でした。


ちなみに、最近レインカバーを買った以外

食べ物以外は買っていませんが、その分を講演会参加・資格取得に向ける費用に

回すことができました。

前まではお金でモノを買い幸福感を高めていましたが

最近は知識が増えていくことに喜びを感じます。


( ◠‿◠ ) <今日も見ていただき、ありがとうございました✨




貴方がしていただいた愛情サポートは ステキなnote筆者様にバトンとして繋げていきます °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°