
598円で買える幸せ
598円は安いですか?高いですか?
ランチで考えたら格安だし、おやつで考えたら割高でしょうか。物によって高くもあり、安くもある598円。
その金額で、たまに幸せを買ってるんです。
場所は「スーパー」
スーパー?
「めちゃくちゃ馴染みがあるんですけど!」と思った方、恐らく視界に入ってると思います(笑)
それは「お花」!
スーパーにある小じんまりとしたお花コーナーを見るのが、大好きなんです!
今日行った店舗にも、入り口左にお花コーナーがありました。春らしい黄色やオレンジ、ピンクと淡くて優しい色が並んでいます。
今日はどの子をお迎えしようかな?
そんなことを考えながら、その日の直感でチョイス。
何色を選んだかによって、そのときの気分を客観的に知れるので、けっこう面白いんです。
今日はピンクのセット。
まだつぼみの淡いオレンジのカーネーション4本
全体はクリーム色で、縁がピンクのバラ1本
ピンクのふわふわした花1本
こちらに、惹かれたので買い求めました。
買い物袋から顔を出した花束は、なんともかわいらしく口角が自然と上がってしまいます。
そういえば、いつからお花を買い出したのでしょう?
スーパーのお花コーナーに寄り出したのは、歯医者に通い出したとき。
私、歯医者が大の苦手なんです。
金属音といい、薬品の味といい、治療の痛みといい、五感に響くものが耐えられません。
一方で、悲しいかな。虫歯になりやすい体質で……。
しかも東京に引っ越してから、かかりつけの歯医者を見つけられなくて、途方に暮れていたんです。
ちょうど、東京に越してきて1年が過ぎた2023年10月。あまりにも髪がまとまらなくて、近所の美容室にてストレートパーマをしてもらいました(これも、かなり勇気がいりました)
そこの店主さんの地元が、今住んでいる場所だと判明!
これはラッキー!と、オススメの歯医者を教えてもらったというわけ。
すると、最近開業した歯医者を教えてくれたんです。最新機器が揃ってるからよいと。
そこで、意を決して予約。
やはり地元の方の一次情報は、偉大ですね!
そして、始まった歯医者で複数の虫歯があることが発覚。手早いし、正確なので治療時間は短いのですが、精神的疲労が大きくて……
歯医者をあとにしたとき、あまりにも疲労困憊していました。
「気分転換をしよう」
そう思い、スーパーに寄りました。すると、引き寄せられるようにお花コーナーの前に佇んでいたのです。そして、目に止まった子を家に持ち帰ったのです。それが、始まり。
お花は色も形もかわいいし、生き物の息づかいが感じられます。
植物はいつでも優しい。
ただキレイに咲いて、美しい姿を人々に与えっぱなし。もったいぶらない姿勢が好きなんですよね。
なんか自分の人生のあり方を示してくれてるような、そんな気がするのです。
「出し惜しみしないで、施してみたら?」と。
頻繁には買えませんが、たまにお迎えして静かにお花を愛でるのが私の幸せな一時です。
もし、スーパーに行ったらお花コーナーを探してみてください。もしかしたら、あなたにピッタリなお花が待ってるかもしれませんよ。
いいなと思ったら応援しよう!
