![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63675145/rectangle_large_type_2_a74d2d470bece7539fb8a846565519b4.jpeg?width=1200)
人生初。私を無視する人間。
過去に一度だけ厳しく叱った後輩が、それ以来私を無視するようになった。人生初の私を無視する人間の爆誕である。
■
私の所属するボランティア活動に、私より10歳以上離れている後輩がいる。彼は少年時代に長く引きこもっていた事もあり、世間知らず、そして打たれ弱い部分もある。
このコミュニティでの彼の態度は良くなかった。メンバーは彼に腫れ物に触るように対応していた。私も言いたい事が沢山あったが大目に見てずっと我慢していた。
しかしついに限界を迎えてしまった。ある日彼に依頼していた仕事を、あまりにも雑にやっていたので、ついに怒鳴ってしまった。
こちらにも書いたが、私が怒鳴ったその一回で、彼はそのコミュニティから退会してしまった。私は価値観や正義・エゴを押し付けてはいけない、威圧してはいけないと深く反省をした。
そんな出来事が一年前にあったのだが、私が一年の単身赴任中に、その活動に戻ってきていたのである!久々の再会だったので私は何気なく挨拶をしたが、彼に鮮やかに無視された。
この関係も気持ち悪く、とりあえず大人の対応しようと「あの時は悪かったね」「話をしよう」と言ったが完全に無視。目も合わせない。
…キレていい?怒鳴っていい?
私は事なかれ主義、そして承認欲求が強く、みんなに好かれる行動をする為、敵はほとんどいない。そんな私が一番苦手でストレスがたまる事。それは反応が無い事。また彼に怒鳴り散らしたいが、今は大人になって抑えている。
彼は少し生まれ変わったのか態度は良くなり、コミュニティのメンバーとはとても明るく話をするようになった。しかし私がその場に現れるとすぐに立ち去る。私は彼と向き合いたいのだが、その機会を作る事が出来ない。
自分の事を無視してくる人間って、普通一人や二人はいるものなだろうか。私は人生で初めての経験なので、非常に気持ち悪い。モヤモヤする。
とりえあず怒鳴る事は封印。正直どうすればいいかわからないので、noteに書いて心の整理。