#32 飛びまち2023を開催しました!
まずはご来場いただいた皆さま、展示や企画にご協力いただいた皆さま、ポスターやチラシの配布にご協力いただいたお店や小学校関係者の皆さま、飛びまちを支えてくださった全ての皆さま、本当にありがとうございました!
6月から準備を始めて約半年間の間、たくさんの方にご協力いただいて、無事に1週間の飛びまちを開催することができました。
(「飛びまちができるまで」については詳しくは次回の記事をご覧ください!)
飛びまち概要
【名称】
「飛びまち 〜飛び出せ!おおお知るまちプロジェクト 大岡山をもおおおっと好きになる1週間〜」
【内容】
「まなぶ」「はなす」「めぐる」「あそぶ」「ひろめる」「つくる」の6つをテーマに、大岡山をもっと好きになる展示やイベントなど
【日時】
2023年10月23日(月)〜29日(日)(28・29日は東工大の工大祭開催日)
10時〜20時(常時オープン)
【場所】
Dショップチェーン 大岡山店
東京都大田区北千束1丁目52-3
【主催】
おおお知るまちプロジェクト
【協力】
大岡山・千束地区まちづくり協議会
東京工業大学
*東京工業大の基金事業(ものづくり人材の裾野拡大支援/みらい創造チャレンジ)の補助を受けています。
飛びまち当日の様子
前日準備ではネジが足りなかったり、両面テープの強度が弱かったりとハプニングもありましたが、10月23日月曜日10時に飛びまちがスタート‼️
平日の午前中は買い物やお散歩ついでに大岡山で何年、何十年も暮らすみなさんが立ち寄って大岡山について教えてくれたり、
夕方には子どもたちが遊びにきて工作をしたりおおおメンバーと遊んだり、
休日は工大祭や大岡山フェスティバルに遊びにきたご家族が飛びまち会場で休憩しながら大岡山について学んだり、
おおおメンバー、大岡山で暮らす皆さん、東工大生とそれぞれでたくさんの出会いと発見が生まれた1週間になりました。
買い物ついでに何回も立ち寄ってくれる方や、学校帰りに毎日顔を出してくれる子どもたちがいたりと、1週間という短い間でしたが「ふらっと遊びに来れる場所」をつくることができて嬉しかったです☺️
1週間で500人以上の方にご来場いただき、本当にありがとうございました!
「大岡山のまだまだ知らない魅力を知れて面白かったです」「展示を見ながら大岡山の思い出や好きなところに浸れました」といった声をいただけて、嬉しい気持ちでいっぱいです。
飛びまちに訪れた皆さんが大岡山をもっと知りもっと好きになっていたらいいなと思います🌸
続いて飛びまちで行った展示や企画を全てご紹介いたします!
参加された方も、参加されていない方もお楽しみください✨
展示紹介
東工大の今昔
東工大の昔の写真や地図を今の写真と重ねて展示しました🏫
限られた写真の展示ではありましたが、「昔ってこんな感じだったんだ」という声や「実はこの場所は昔、、」と貴重なお話をお聞きすることもできました😊
大岡山の今昔
大岡山駅周辺の約40年前の写真を、現在の地図と共に展示しました🚃
当時から周辺に暮らされている方も多く、「ここの踏切は待ち時間が長くて、、」や「この整骨院は人気だった!」など写真だけではわからない、当時の暮らしの様子が伺える、リアルなお話をお聞きすることができました👂
大岡山かるたができるまで
私たちと住民の方々で、今年の夏から作り上げた地域かるた「大岡山かるた」ができるまでの様子を展示しました。
絵札や読み札を作成してくれた子供達や住民の方々だけでなく、今回の展示で初めてかるたの存在を知った方にも、かるたを通して大岡山の良いところを共有できたのがとても嬉しかったです😌
note展示
飛びまち会場の奥には、これまでの名作記事に加え新作記事をパネル化したものを掲示しました📰
ゆっくりとご覧いただいたいたり、パネルをきっかけとして「商店街のここにはお店があったよね」、「大岡山駅って昔は地上にあったんだ」、「今度この散歩道を歩いてみます」など、大岡山に関してさまざまな角度からお話することができました❗️
飲食店マップを作ろう!
「パンとおおお」のダンボールツリーやリヤカーと合わせアイキャッチになった大岡山の地形模型は、今年は大岡山の飲食店を旗差しするマップとして活躍しました🚩
「このお店知ってる?」と新たなお店を教えていただいたり、「ここ美味しいよね!」と他の方の旗をきっかけに会話が生まれたりもしました。
集まった口コミは、Googleマイマップとして近日公開予定です。お楽しみに!
パンとおおおフォトコンテスト
「大岡山で買ったパンのこだわりの食べ方」を集めたフォトコンテスト。
ハートのシールで好きな写真に投票してもらいました☺️
「このパン屋さんどこ?」「この食べ方美味しそう!真似してみよう」など、美味しそうなパンの写真から楽しい会話が広がっていました🥐
常設イベント紹介
大岡山のありがとうを形にしてみよう
大岡山に住んでいて感じる「ありがとう」を子供たちに描いてもらうという企画でしたが、説明が少し難しく、結局は自由に絵を描いてもらうイベントとなりました😆
しかし、描かれていく絵を見てみると、大岡山周辺で見られる電車やお花の絵や自分の家族の絵など、子どもたちの視線で見た日常がたくさん切り取られており、大岡山ならではのとても素敵な巻物が出来上がりました💐
謎解きまち歩き in 大岡山
東工大の謎解き集団「C-lock-row」による街歩き謎解きを配布しました!
難易度の高い謎を解きながら、途中で駄菓子屋さんに寄ったり洗足池公園で休憩したりと大岡山を楽しみ尽くしていたようです🌟
クリアした方には飛びまち限定ステッカーをプレゼント!
最後の謎に苦戦する方もたくさんいたようです。
個人的にまち歩き謎解きが大好きなので嬉しかったです🎓
かるた風ハンカチづくり
夏のワークショップで大岡山かるたづくりと一緒に行った「かるた風ハンカチ」づくりを飛びまち会場でも行いました!
かるたのような枠がつけられたハンカチにステンシルを用いて自由に絵を描いてもらい、世界に一つの手作りハンカチを持って帰ってもらいました👩🎨
限定イベント紹介
看板づくりワークショップ
今年の飛びまちの最初のイベントとして、おおお知るまちプロジェクトの看板作りを行いました🪧
内装の最終的な調整と合わせ、飛びまち会場が出来上がっていく様子をご覧いただけたのではないでしょうか?
製作した看板は、開催中のイベントをお知らせするボードとして活躍しました。今後もアップデートを加えつつ、参加するイベントで使っていきますのでぜひチェックしてみてください👀
出張子育てサロン
普段は大岡山西住区センターで子育てサロンをされている「チャイルドサロン」「めぐりあプラネット」のみなさまに来て頂いて、出張子育てサロンを開催しました。
ハロウィンのフォトブースや、廃材を使った工作、お家には無い珍しいおもちゃではしゃぐ赤ちゃんたち👶
飛びまち会場に赤ちゃんの楽しそうな声が響く幸せな時間でした🥰
東工大ツアー
10月オープンの新食堂が入る西5号館、留学生の日本語の授業が行われる西1号館、地球の40億年を肌で感じられる地球史資料館を巡るキャンパスツアー🚶
東工大で1番古い建物の西1号館の歴史を学んだり、地球惑星科学科の上野教授から直々に地球の歴史を学んだり。
盛りだくさんな東工大らしさに触れられるツアーとなりました❗️
昭和の大岡山(まちの談話室)
「大岡山・千束地区まちづくり協議会」の主催企画として開催した本企画。
まちの方が集まり、昭和の大岡山の姿や、『千束』と『洗足』の違いなどについてお話が白熱していました🗣️
東工大の教授による出張授業
東工大の土肥先生が授業の会場を飛びまち会場にしてくれて、履修生が多く集まりディスカッション形式の授業が行われました🌞
普段は教室で行われる授業なので、まちづくりの授業をまちづくりを体感できるような空間で行えたのは新鮮で楽しい経験でした📒
つくってみよう!「瓶の中の私の地球」
東工大生の他の学生団体に協力していただき、小さな瓶の中にモーターによって「動く」地球儀を作るワークショップを開催しました🫙
約3時間細かい作業が続く、少し難易度の高いワークショップとなりましたが、とても器用で集中力の高い子どもたちのおかげで、素敵な作品が完成しました👦✨
地域の子供達と関わりたい東工大生と、本格的なワークショップを体験したい地域の子供達つなぐ機会をつくることができたことも、とても嬉しかったです!
土花さんの陶芸教室
陶芸工房 土花さんにご協力いただき陶芸教室を開催しました⚱️
子供から大人まで幅広い方にご参加いただき、自由に模様をつけたり形を変えたりして陶器作りを楽しみました!完成は2か月ほど先とのことですが体験された方は今から完成が待ち遠しいと話されていました😊
お散歩ゴミ拾い
ふらっと大岡山とのコラボ企画でごみ拾いを行いました🗑️
今回はたくさんの方にご参加いただいたので二つのコースに分かれ、ゴールの飛びまち会場まで楽しくおしゃべりしながらごみを拾いました🚶
たばこの吸い殻などが多く見られましたが思いもよらないものも落ちていて、最終的には大きなごみ袋二袋分のごみを集めることができました!
東工大生による研究発表
東工大で新たな創造的な学生を支援するAttic Labさんとコラボし東工大生による研究発表を行いました😸
社会課題に向き合う研究からこれからの科学を進化させてくれるような研究まで様々な発表が行われ、会場に足を運んでくれた方々からも鋭い質問が飛び交い飛びまち会場はアカデミックな雰囲気に包まれました👨🏫
「大岡山かるた」でかるた大会
最終日に開催した「大岡山かるた」を使ったかるた大会。
知られざる大岡山の魅力満載の読み札に聞き入って、絵札を取り逃がすことも度々🤣
白熱したかるた大会になりました🔥
子どもたち作の可愛い絵札が彩る「大岡山かるた」で遊びながら、楽しく大岡山を学ぶことができました💡
優勝者には景品として「大岡山かるた」を贈呈!
お家でもたくさん遊んでくださいね☺️
次回は「飛びまちができるまで」を記事にまとめます📝
どのような思いで、私たちおおお知るまちプロジェクトメンバーが飛びまちを作ってきたのか、ぜひ覗いてみてください!