![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98607679/rectangle_large_type_2_0c55051b4ba683a9aecd9e301ae05272.jpeg?width=1200)
【椎間板ヘルニア】新開発の手術法だからといって優れているとはいえない
■椎間板ヘルニアと診断された下肢痛患者328名を
・チュブラーレトラクター椎間板摘出術群(新開発の低侵襲手術)と
・標準的顕微鏡下椎間板摘出群
に割り付けたRCTによると、
疼痛改善率はチュブラー手術群より顕微鏡手術群の方が優れていた。
また1年後の回復状況を良と評価した患者は
・チュブラー手術群が69%で
・顕微鏡手術群が79%、
合併症はチュブラー手術群の方が多く、
再発や再手術は顕微鏡手術群の方が多かった。
新開発の手術法が優れているとはいえない。