映画感想文〜福田村事件観て思った事

先週の日曜日、映画福田村事件を観てきたが、このnoteでも感想を書いたが、色々と考えさせられた。

この福田村事件は今まで我々が本来向き合わなければいけない歴史にこれだけ正面から向きあった作品だった。日本映画もやればできると改めて痛感した。

確かに目を背けたくなるシーンが目白押しだった。これは事実。しかし、この福田村事件は絶対に目を背けてはいけない作品。鑑賞した後、自分の胸に刻んでおきたい作品でもある。

メディア、朝鮮人虐殺、日本人の特性、朝鮮人に間違われた日本人虐殺、社会主義者虐殺など今回はテーマ、切り口が幅広い。ネタバレにもなるので敢えて伏せるが、あるシーンは間違いなく今の日本社会に似ている所があった。

福田村事件を観て何か感じる事、考えさせられる事が見つかれば観て良かったと思う作品だろう。それにしてもよく、著名な俳優を揃えた。福田村事件、満席ですがチャンスがあればぜひ鑑賞したい作品です。おすすめです。

最後にこのnoteをご覧になっている韓国文化、エンタメに関心がある方、韓国に興味がある方は絶対に観た方がいい作品です。特に若い韓流エンタメ・文化ファンはぜひ。中高生でKPOPに関心があるお子様をお持ちのご両親の方はぜひこの作品を観て考える機会をつくってあげてほしい。

本日も拙い文章ながらお読みいただきありがとうございました。

#映画感想文 #福田村事件



この記事が参加している募集