![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151898748/rectangle_large_type_2_fbaa7c47d672a5d141aa57da818e771c.jpeg?width=1200)
映画感想文〜ソウルの春を観て
観ごたえ満載の作品だった。韓国の近現代史作品は久々だったが、凄い作品。
チョン・ウソン、ファン・ジョンミンの演技は素晴らしかった。特にファン・ジョンミンは難しい役をよくこなした。
1979年12月12日の韓国軍事反乱の出来事は本や新聞などで見る程度であまり記憶にない。今回の作品で知る事ができて良かった。
ただ、チョン・ウソンが演じたイ・テゴンの妻が出てくるシーンがあったがこれは必要なかったのでは。
また、ラストは問題提起をして観客に問いかける内容でも良かった。
残念な点もあったが観ごたえたっぷりのソウルの春だった。見事です。
本日も拙い文章ながらお読みいただきありがとうございました。