note
note、結構好き
日記をつけることが目的ならノートでも買ってひとりで細々とやっていればいいものを、何故か此処でやっているという事実は、何かしらの意味を持つような気がする
見てくれている人が現在居る訳でもないのに、見ようと思えば誰でも見られるところにわたしの今日を遺している。誰かに、わたしを見て欲しい、知って欲しいのかもしれない。そんな承認欲求は持っていないと思っているのだけど、実際違うのかもしれない。
あとこの、なんて言うんだろう。この、ちょっとサブカルチャーな感じ?もわたしの好みにハマっていて好きなのかも
たまたま記事が流れてきただけの、どこで何をしている何歳の男か女かも分からないような人の文を見るのが好きなのかもしれない わたし
知らない人の自己紹介なんかを読むのが特に好き
あと、スキのお礼メッセージ?をどういう文にしているのかを見るのも好き。誰彼構わずガンガンスキを乱打するのも違うので、おすすめに流れてきた、ちょっと目を惹く記事を書いている方のアカウントを色々見て、好きな記事にはスキを押す その時に出るメッセージは、その人の感性が垣間見える感じがして、何故か嬉しい
わたしは本当に当たり障りのないメッセージしか設定出来ていないので、そういう感性が羨ましく思えたりもする
これからも色んな人たちの文をたくさん読んでみたいな 世界が少し、広がる気がする
サムネ?は、横浜でチョコを嗜んでいたらこちらに接近してきた鳩です チョコはあげませんでした