![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149781272/rectangle_large_type_2_8c15aaa6b56774a179a8b47cc74f22c3.jpeg?width=1200)
宮城県仙台市青葉区 駒の湯
2024.8.5.
仙台旅行二日目。
今日はいよいよ仙台銭湯にも凸!
ちょっとその前に・・
実は、旅行を決めたときには全く気付いていなかったのだけれど、仙台はこの時期、「仙台七夕」のシーズン!
ちゃんと調べろよ・・という声は無視します。
![](https://assets.st-note.com/img/1722904455553-wfAPFH1yxw.jpg?width=1200)
昨日通った際は何もなかったのに
昨晩から準備していたのかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1722904455591-xKj0mvvyzU.jpg?width=1200)
パット見、工事レベル。
![](https://assets.st-note.com/img/1722904516845-AC7tkZoKoi.jpg?width=1200)
笹の大きさ、長さがよくわかる。
東京の七夕の比じゃないね。
夕方、お天気が怪しくなってきたので一旦ホテルに戻り、家人が休憩をしている間に私は銭湯へ!
![](https://assets.st-note.com/img/1722904566447-OGwbE6Bnjh.jpg?width=1200)
見えてきました、駒の湯!
実は前、出張で仙台に来た時に
訪問していた気もする。
![](https://assets.st-note.com/img/1722904566730-Oj2GMQmyDl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722904567136-BafwRNvBME.jpg?width=1200)
コンパクトな造りの公衆浴場。
![](https://assets.st-note.com/img/1722904567320-j7t6460HUt.jpg?width=1200)
仙台は480円。サウナもあるのに追加料金はナシ!
洗い場が混みあっていたのだけれど、常連さんが貸してくださって、サッと洗ってサッとサウナへ。
無料とは考えられない、きれいなサウナ。
今日も暑すぎるので、2回だけ短時間入ってみる。
水風呂はないけれど、水シャワーが冷たくて気持ちいい。
サウナ内の常連さんたちの視線から、「他所者」だね、という感じが刺さり、これはこれで気持ちよい。お邪魔します精神でにこやかに過ごす。
水風呂はないものの、水シャワーが気持ちよくて、ドライヤーの後にも、もうひとっ水風呂。
さて、今日のメインは花火大会!
「仙台七夕」の前夜祭ということで、花火大会が催されるのだそう。
これも、予定していなかった(というか調べてなさ過ぎて)サプライズでうれしい。
花火大会も久しぶりだったけれど、県立高校のグラウンドの鑑賞会場に場所取りをしながら、屋台の食べ物をもぐもぐするのも楽しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1722905062178-0hxsDEKtoq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722905522281-NxnLi1gNVe.jpg?width=1200)
ちびたは今日も楽しそう。
みんなで見る花火はいいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1722905062231-cBgm2AzCh8.jpg?width=1200)
パチパチパチ・・と拍手喝采なのも
地方大会ならでは、なのかな。
いい花火でした。