![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170134179/rectangle_large_type_2_07e5af404536db0b93c107609e31c2fd.jpeg?width=1200)
歯磨きの習慣
2025.1.15.
仕事帰りにドラッグストアを覗いていると、歯磨きグッズが大量にセット売りされていた。
そうか、1月も半ば・・。歯ブラシも変える時期なんだなあ、と歯ブラシの交換頻度を思い出す。
1か月ごとに交換・・なのね。
私は学生時代に歯科医院でアルバイトをしていたのだけれど、その時はそのくらいの頻度で交換していたかもしれないけれど、今は・・どのくらいだろう・・。
現在は、歯ブラシ2種類、舌用ブラシ、歯間ブラシを使っていて、季節ごとに歯科医院で口腔内チェックをしている。歯の健康には気を使っている方だと思うけれど、ドラッグストアを見回ると、気になるグッズばかりじゃないか・・。
歯ブラシの種類もたくさんあるし、マウスウォッシュも効果が様々、歯磨き粉も数百円から数千円までお財布事情も幅広い。サイズ的には小さいけれど、ヘアートリートメントと同じくらい、幅広いラインナップなのではないだろうか。
ということで、悩みながらドラッグストアを15分徘徊した戦利品がこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1736902068-VjG2ABhEpr37gJ8cHwWKzuMD.jpg?width=1200)
歯ブラシ単品、お風呂用セット、
気になる新商品と、半年分を買いだめ。
特に気になるこの商品、どんな使い心地なのだろう。
歯の健康は本当に大事!
これからも、口腔ケアを頑張ろう。