期初はやる気多し?
もうすぐ6月末。日系企業では、第1四半期を終えるという会社も多いでしょう。この3ヶ月で改めて思ったのは、「期初はあれこれ新しいことを始めたがっていたかも」ということです。
ちょっと難しい本を買ってしまったり、資格の問題集を購入したり、異常なまでに前向きな気持ちで投資をしてしまった気がします。他方で、5-6月には新年度の対応に追われて実際には思ったほど勉強できていません。
すでに会社員生活も20年を超えているのですが、新しい年度に向けての高揚感と、その後の継続の難しさが如実に現れていた気がします。月次、四半期の目標を作ってトラックしていかないと、得るべきものも得られないなあと思いました。