マガジンのカバー画像

生態心理学的アプローチ

2
生態心理学的アプローチについて解説しています. リハビリの分野でのアプローチになります.疾患など限らず人間が基本動作などを獲得した過程から治療戦略を立てていきます. 私達が生まれ…
運営しているクリエイター

記事一覧

生態心理学的アプローチ②

前回は概念的な事をざっくり話しました.『知覚』や『深層筋』の話などが中心だったと思います.

知覚をよりするには筋緊張が重要ですが今回は,B ernsteinの定義による人類が獲得した動作構築の4水準から説明していきたいと思います.これも生態心理学的アプローチの基礎となるのでとても重要です.

レベルBには基本動作も含み,基本動作こそがあらゆる運動の背景に重要かと思います.
起き上がりで出ている筋

もっとみる

生態心理学的アプローチ

初めまして^_^ 回復期病棟で勤務しています『Yuki 』といいます.現在は8年目になり,色々な勉強会に行ってきました.その中で自分は生態心理学的なアプローチが1番良いなと思いました.なので,最初は生態心理について紹介したいと思います.

学習理論はスポーツ分野など主に動ける人、言われたらすぐ変化を起こせる人を対象としてきた.

しかし,患者さんは思い通りに身体が動かなかったり,リハ室を出て病棟

もっとみる