見出し画像

お仕事のご依頼をご検討くださり、ありがとうございます。
現在は、オンラインのお仕事を中心にお引き受けしています。

コンサルティングについて

あなたの事業をひろげていくことを目的に、洗い出し、整え、準備します。ビジネス全般のコンサルティングを行っています。

・戦略構築
・集客
・商品・サービス開発
・標準化・フランチャイズ化
・人材採用
・組織作り
・助成金・補助金獲得

これまで自分がサロン事業を構築し、集客し、人を採用・指導し、多店舗展開を行う中で経験してきたあらゆることをデータ化しています。

営業が嫌いなので、こちらが営業せずとも勝手に売れていく仕組づくりを意識してきました。ご来店時には、売上金額が確定していることを理想としています。

もし、1人で考えてグルグルしているなら、違う視点から俯瞰するためにも、ぜひコンサルティングをご活用ください。

よくご相談いただくこと

  • ひとりでやっているサロンをどう広げればいいか相談に乗ってほしい

  • 今1番力をいれるべきSNSの使い方を教えてほしい

  • もっと集客したい、何が足りないのか?何をやればいいのか?

  • 人を採用したいが、どこから始めればいいか?

  • 補助金申請に必要な資料作成を手伝ってほしい

サロン運営の主な実績

メールマガジン登録者|13,891人
新規集客|7,861人(初回プラン69,000円)
オーダー数|26,498足(1人当たり平均3.4足)
うちオンラインオーダー数|2,869足(BASE→カラーミー→Shopify)
Instagramフォロワー数|6,121人
Xフォロワー数|2,051人
YouTube登録者数|2,310人
Googleビジネスプロフィール|口コミ数46件、★4.8
運営サロン|3ケ所(東京・大阪・福岡)
イベント開催|延べ480回(靴の体験会・お手入れ会・各種講座など)
コンサルティング歴|26年(法人・ひとり社長)
講師歴|24年(金融機関・法人・ひとり社長)

2024年3月末日現在  ※会社員時代の実績も含む

助成金・補助金の主な実績

「足トラブルを未然に防ぐための相談・啓蒙の仕組構築」
東京都助成事業として採択(23東中企助第1194号)
「浅草靴職人の技術で伝統衣装をリメイクする着物スニーカー」
東京都のBuyTOKYO推進活動事業として採択(2産労商支第788号)
「くつトレ®の全国展開で靴による足のセルフケア普及を図る」
経済産業省の事業再構築補助事業として採択(R2133S00542)
「浅草職人の靴に相談・啓蒙機能を加えた靴文化発信の新業態を全国展開」
東京都BuyTOKYO推進活動事業として採択(5産労商支第889号)

ほか小規模事業者持続化補助金など実績あり

こんな方のお役に立てます

  • 技術はあるけど、売り方がわからない方

  • 自分のやっていることを整えて、人に教えたい方

  • 何から手をつけたらよいか、わからなくなっている方

自分がやりたいことと、お客さまが望んでいること。この2つのベン図の重なり=共通部分(バリュープロポジション)を探し出すお手伝いをさせていただきます。逆に、お客さまが望んでいないことや、競合がすでに提供していることは、どんなに手を入れても売れない可能性が高いです。

いろいろなアイデアもご提案しますので、ご安心ください。

私は常に「走りながら考える」という意識で、行動が何より大事という信条です。一緒に走るのは大変かもしれませんが、PDCAをたくさん回せますから、より多く、より早く、経験を積むことができます。見える風景も変わっていくと思いますよ。

コンサルティングを受けたい方は、こちらからお願いします。


質問がある方は、お手数ですがお問合せフォームからご連絡ください。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集