しょうめい/介護事業

介護事業所運営

しょうめい/介護事業

介護事業所運営

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

介護保険外サービス起業コンサル

はじめに※2022.5.29加筆 初めまして。 小野祥明と申します。 現在介護保険外サービス事業を始めて3年になります。※2018.9〜 振り返ると何もわからないところからスタートして、もがきながらガムシャラに過ごしてきました。 社会福祉法人に介護福祉士として務めてから15年。 その間に、ショートステイ・特養・デイサービスと勤務しながら介護支援専門員や福祉住環境コーディネーターの資格もとりました。 福祉の勉強や経験を積むほど制度の枠の中で対応することの、もどかし

    • 掛け合わせのビジネス

      ※この記事は公式LINEアカウントに投稿した内容です。 どうも、小野です。 さて、ビジネスを今から始める方。 すでに始めている方に向けて。 今からは掛け合わせのビジネスが増えていきますよ。 なぜなら、インターネットが普及した時代においてサービスの質では差別化を図れなくなりました。 例えば、、 コンビニとドラッグストアが併設したお店。 レンタルDVD屋さんにスナック菓子を売っていること。 スーパーのお肉売り場に置いてある野菜と鍋のスープ。 これは、全て価値を掛け

      • 髪型の注文を聞いてくれない美容師さん

        ※この記事は公式LINEアカウントに投稿した内容になります。 どうも、小野です。 今の時代は機能検索からヒト検索に変わっています。 機能検索とは、より良いサービスを求めて検索をすることです。 前回もお伝えしましたが、今はサービスの質では差別化が図れなくなりました。 そんな時代の検索はヒト検索です。 分かりやすく言うと、人柄や自分に合う人にサービス提供してもらいたいと思うことです。 例えば僕は、以前から髪をカットしてくれている友達の美容師さんがいます。 その美容

        • 人生を変えたいならば環境を変える

          どうも、小野です。 今回のテーマは人生を変えたいならば環境を変えると言うテーマです。 これは、よく言われることですよね。 またそのテーマかー。 と思われる方もいるかも知れません。 でも、環境を変えることはメチャクチャ大事です! 僕自身、環境を変えたからこそ今があると思ってます。 人間は、そもそも意志が弱い さて、本題ですが僕たち人間はそもそも意志が弱い生き物です。 例えばダイエットをしようと思って実行しても、すぐに甘いものが食べたくなったり、毎日続けようと思

        • 固定された記事

        介護保険外サービス起業コンサル

        マガジン

        • LINE公式
          2本
        • マインドセット
          6本
        • 介護保険外起業
          7本

        記事

          失敗は怖く無いですよ!

          どうも。小野です。 僕は毎週県外に出張する仕事をしています。 (九州が多いですが、関東などもあります) そこで感じるのが、前回行った時になかったお店(飲食店など)が出来ているとこと前回行った時にはあったお店が無くなっていることです。 これはつまり、色々な理由でお店を続けることが難しくなった人がいる一方で、新しく店舗を構える人がいると言うことですね。 僕たちは日々生活していると当たり前になってますが、お店が無くなれば、その後に別の店舗がすぐに出来てます。 そして、数ヶ

          失敗は怖く無いですよ!

          オンラインセミナーanswer始まりました。自分の中の答えに気付こう!

          どうも。ショウメイこと小野祥明です。 今回は4月から始まったオンラインセミナーanswerについてセミナーの内容と、始まってみての感想をお伝えします。 ※3月にプレオープンしました。その時のことは下記を参照してください↓ https://note.com/onoyoshiaki/n/nd7e556dc53b3 めちゃくちゃ学べる!今回のセミナーは月額1,000円で月に3回のオンラインセミナーをメインコンテンツにしています。 今はYouTubeやブログ、音声メディアなど

          オンラインセミナーanswer始まりました。自分の中の答えに気付こう!

          オンラインセミナーanswerスタート!

          どうも、ショウメイこと小野祥明です。 このたび2022年4月よりオンラインセミナーanswerをスタートします。 もともと、僕たちは2020年からリアルな講演会やセミナーを、様々な方をゲストにお呼びして開催してました。 2020年12月、2021年1月は合計180名の方に参加して頂ける講演会の主催も行えるようになりました。 そこから、新型コロナウイルスによりリアル講演会は出来なくなり変わりにオンラインセミナーを定期的に開催しています。 2021年春からは会員向けのオ

          オンラインセミナーanswerスタート!

          会社員が独立のために必要な3つのスキル

          どうも、しょうめいこと小野祥明です。 今回は会社員が独立のために必要な3つのスキルについてお伝えします。 将来独立したいと考えている方は意外に多いと感じています。 などなど、理由は様々だと思います。 そんな思いがあっても、具体的にどのようにしていけばよいか分からない方は是非参考にされて下さい。 会社員が独立のために必要なスキル。 それは ・商品作り ・セールス・マーケティング ・サービス提供 です。 まずは、商品(サービス)を作る まず、独立を考えている方

          会社員が独立のために必要な3つのスキル

          独立して介護保険外サービスを始めるときの3つのポイント

          どうも、しょうめいこと小野祥明です。 今回は、今は会社勤めで将来、介護保険外分野で独立を考えている方に向けて独立までの手引きについてお伝えします。 2月に入りました。 何となく、将来独立したいなあと考えている方や、4月から新しい道に進む!など、様々な方がいると思います。 今回は事業を始めたいけど何からしたら良いか分からない。 そんな方の参考になれば幸いです。 ①ビジネスアイデア 介護保険外と言っても、様々なことを思いつくと思います。リハビリ分野であったり、外出支援

          独立して介護保険外サービスを始めるときの3つのポイント

          人材育成に悩んでいる方に向けて。

          どうも、しょうめいこと小野祥明です。 今回は社内の人材育成についてお伝えします。 部下を持たれている方で人材育成で悩んでいる方は多くいらっしゃると思います。 今回の結論から言います。 部下のやる気を出させるようなことはしない上司の仕事に部下のやる気を出させると思っている方もいらっしゃると思いますが、それは逆効果です。 僕たちは、他人をコントロールすることはできません。 つまり、やる気を出させることが出来るかもしれないし、出させることが出来ないかもしれない。 一つ

          人材育成に悩んでいる方に向けて。

          ビジネス初心者が大切にすべきこと。

          どうも。ショウメイこと小野祥明です。 今回は将来、分野で起業したい方に向けて ビジネスにおいて僕が大切にしていることについてお伝えします。 僕の自己紹介はここでは省きますが、もし興味があればこちらをご覧ください↓ 早速、本題です。 ビジネスにおいて僕が大切にしていること。 それは、 スモールで始めることスモールとは、小さく始めることです。、 例えば最初は、 など、固定費がかからないことを考えます。 現在、僕は事務所もあり、仕入れのあるビジネスも行っています

          ビジネス初心者が大切にすべきこと。

          独立を目指す方に向けて。サラリーマンのうちにやっておくべきこととは?

          どうも、小野祥明です。 今回は、今はサラリーマンをしていて将来、独立を目指している方に向けてお伝えしていきます。 早速本題ですが、今このブログを読んでいる方の多くはサラリーマンで、将来は独立を目指している方だと思います。 それでは、 将来独立する上で、今何をしていますか?・セミナーを受ける ・ビジネス書を読む ・人脈作りのために人に会いに行く 様々なことをしていると思います。 今回お伝えしたいことは、将来のための投資(勉強)ではなく, 今置かれている環境でどれだ

          独立を目指す方に向けて。サラリーマンのうちにやっておくべきこととは?

          日々に追われる時ほど、なりたい姿を明確に!

          どうも、ショウメイこと小野祥明です。 2022年になり、もう半月過ぎました! このブログを読んで頂いている方にとって2021年はどんな年でしたか?? 新型コロナウイルスで大変な思いをされた方も多くいらっしゃると思います。 僕自身も少なからず影響を受けましたが、有難いことに2021年は沢山の御縁を頂き様々なお仕事をさせて頂きました。 その中で、もちろん介護保険外コンサルもメインで行っていきました。 昨年は20名以上の方と関わらせて頂き、様々な専門職の方の知見も頂きな

          日々に追われる時ほど、なりたい姿を明確に!

          挑戦しないことによるデメリット

          こんにちは。 高齢者専門家、介護保険外コンサルの、しょうめいです。 今回は、挑戦しないことによるデメリットについてお伝えさせて頂きます。 挑戦することのデメリット これを読まれている方は、今から挑戦したいと思っている人や、既に挑戦を行っている人だと思います。 例えば、 などなど。 まずは、挑戦することのデメリットについて考えてみましょう。 実は、挑戦することにデメリットはありません。 挑戦にはメリットしかありません。 あるのは、挑戦しないことのデメリットだけ

          挑戦しないことによるデメリット

          介護保険外サービスが上手くいく人と、上手くいかない人の違いを解説

          こんにちは。 高齢者専門家、介護保険外サービスコンサルの、しょうめいです。 今回は介護保険外サービスが上手くいく人と、上手くいかない人の違いを解説していきます。 最近は介護保険外サービスを始めたいと相談を受けることが増えてきましたが僕が介護保険外サービスを始めた3年前は、保険外をされている方はもっともっと少なかったと思います。 今は副業からでも初めて見ようと思う方も多くなってきて週末起業なんかも聞くようになりましたね。 それでは、本題です。 介護保険外サービスが上

          介護保険外サービスが上手くいく人と、上手くいかない人の違いを解説

          介護保険外サービスの効果的なメニュー設定とは?

          こんにちは。 高齢者福祉専門家、ショウメイこと小野祥明(オノヨシアキ)です。 今回は介護保険外サービスのサービスメニュー設定についてお伝えします。 サービスの種類 介護保険外サービスのメニューと聞いて何を思い浮かべますか? などなど。 上げればキリがないですね。 もし、これを読んでいるあなたが介護保険外サービスを提供するなら何をしますか? この中のひとつ?全て?それとも別の何か? 介護保険外サービスは自由なサービスメニューが出来る反面、何を選んでよいか分からな

          介護保険外サービスの効果的なメニュー設定とは?