見出し画像

【イベントレポート】2月14日(金)、「レモンとイカ天の会@御調」を開催しました!

こんにちは。移住定住コンシェルジュの元廣もとひろです!

移住者交流会、通称「レモンとイカ天の会」(略して”レモイカ会”)は3週間連続で開催中。今回は、2025年2月14日(金)19:00〜21:00に、尾道市北部にある里山エリア・御調みつぎ町(尾道市北部)で開催したレモイカ会の様子を紹介します。

約20名が御調のまるみデパートに集まりました!

初開催となった御調での「レモイカ会」は、子育て世代にも多く参加していただき、約20名が集まる賑やかな会となりました。会場は、病院をリノベーションしたという「まるみデパート」(@marumidept)をお借りしました。

まるみデパートさんは御調町空き家バンクの窓口ということあり、普段から移住相談にも対応されています。里山の風景が魅力の御調での暮らしに興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。

御調に移住をされた方々のつながりの深さに驚きました

御調での移住者交流会の開催は今回初めてとなりましたが、尾道本土側で開催する交流会とは顔ぶれも異なり、御調町内に住む方々に多数参加していただきました。

ほとんどの方が2~4年以内に御調町内へ移住された方々で、自然が豊かであることや子育ての環境に適していること、近隣市町へのアクセスが良いことなどさまざまな御調の魅力を聞くことができました。

2025年に入ってからもたくさんの方の移住相談をお受けしていますが、「地域や先輩移住者の雰囲気を知りたい」という声をよく耳にします。

今回、御調町の移住者交流会の中で一番驚いたのは、移住者同士の仲がとても良く、本当の大家族の集まりといった感じで、交流会自体もとても暖かい雰囲気に包まれていたこと。

普段から、自然と移住者の方々が集まる機会なども設けられているようで、同じ境遇を持つ方々とも自然とつながりやすい町なんだろうなと感じました。

多世代の方にご参加いただきました!

移住者交流会「レモイカ会」、次回は2月21日(土)@ONOMICHI SHAREで開催です

3週間連続で開催中の「レモイカ会」次回は2月21日(土)@ONOMICHI SHARE。2024年度に開催する最後の移住者交流会となります。

定員はございませんが現時点で多数の申し込みをいただいておりますので、事前にお問い合わせください。

③ 尾道旧市街地エリア開催
日時:2025年2月21日(金)19:00〜21:00
場所:ONOMICHI SHARE
   〒722-0035 広島県尾道市土堂2-10-24 MAP
参加費:無料
飲食:持ち寄り(会場でも少しですがフード・飲み物を用意します。持ち込み・シェア歓迎です!)
内容:とりあえず集まって、ご飯食べながら話しましょう!

▶お問い合わせ

ONOMICHI SHARE(担当:元廣、後藤)
TEL:0848-38-2911、080-2943-4951
※イベント当日は電話に出られない場合がございます。

▶申し込み

・メールの場合
お名前、参加人数を info@onomichi-share.com 宛にご連絡ください。

・電話の場合
080-2943-4951にお電話ください。

※お子さま連れ、ご家族での参加もウェルカムです!お子さま同士がつながって、一緒に遊べるような機会にもなっています。

(移住定住コンシェルジュ:元廣京哉、編集:アンドウ)


▼相談窓口「移住定住コンシェルジュ」とは

いいなと思ったら応援しよう!