めかぶともずくの違いって何?
とある飲み会にて、「めかぶが好き」と話したところめかぶとの違いが誰もわからないことが発覚しました。たしかにスーパーなどを立ち寄ると一緒に並んでいることもあり何が違うのかよくわからないですね。
めかぶってなに?
わかめには根元という考え方はありませんが、根元部分にめかぶができています。
もずくってなに?
もずくは枝分かれのある糸状藻類である。また、もずくはもずく科やナガマツモ科に属する海藻の総称とも使われており、多くの種の和名に「もずく」と付いている。
食べた時の違いは?
比較するとめかぶの方が太くて歯ごたえがあります。
どちらにもあるぬめりのある海藻ですが、めかぶの方がより粘り気があります。こちらは食べて試していただきたいですね。一方もずくの方がプチプチとした食感があります。
細かい栄養価の違いなどは上記のブログをお読みください。
併せて
をお読みいただけると海藻と海草の違いなども分かって面白いですよ