![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98614504/rectangle_large_type_2_61faaa6b8adc32ff18d5d349bacfb0ca.png?width=1200)
ゲーミングPCを買った
ずっとPS4Proでゲームをしていたが、ここ数年でリリースされたゲームに性能が追いついておらず、そろそろ変え時かなと考えていた。PS5でもよかったが、ゲーム以外のこともできるようにPCを買うことにした。
まず調べたのが、PCをどこで買えるのかだ。PCについて詳しいわけではないので、BTOという言葉もそこで初めて知った。まずはどこのショップが有名かを検索したところ、
・ドスパラ
・パソコン工房
・マウスコンピューター
・FRONTIER
この辺が有名どころらしい。細かい性能やサポート面などの違いはあるが、好みで選ぶくらいの差でしかないと感じた。その中で、私は今回FRONTIERにすることにした。
選んだ理由は、単純に一番安いからだ。FRONTIERは毎月のようにセールを開催しており、セール品の価格は他のショップに比べて数万円安い。恐らくだが、ギリギリまで製造コストを抑える努力をしているのだろう。
ここから先は
395字
/
1画像
¥ 100
少額でも応援して頂けると、励みになります! 頂いたサポートは、noteやその他の活動に使用します。