コンセプト思考 10
物語の基礎というのがある。
小説などで使われてきたのが起承転結。
いわゆる四部構成。
物語においてはエピローグなどの段組みを出来るから基本的に四部構成が多い。
それに対して劇構造は基本的に三部構成が多いと言われる。
日本の伝統芸能でも、能楽などは序破急と言って段組みを三部に分ける構成が非常に多い。
シェイクスピア研究が盛んな欧州や、シナリオ研究が徹底しているハリウッドでも、基本構成は三部であると教えている。
恐らく文字情報に比べて映像は情報量が多いから、エピローグなどまで追