マガジンのカバー画像

氷屋の豆知識

23
実は奥深い「氷」に関する豆知識をお伝えします。
運営しているクリエイター

#氷

製氷機の氷と小野田の超純氷®の違いとは?(前編)

氷を取り巻く時世は変わっていきましたが… 古来、氷は非常に貴重なものであり、冬季に自然…

意外?!氷を利用した洗濯術

またしてもジメジメとした季節に… 梅雨が明け、暑い夏も過ぎ去り、ようやく過ごしやすい季…

【ドラマで話題】高純度のフローライトってすごいの?そもそも結晶の純度って何?

最近のテレビドラマが面白い… 最近の、日本のテレビドラマが中々面白いですよね。 筆者は10…

お月見のお供えに氷のお皿!

夏季は「カキ」と「かき氷」の季節!氷を使ってカキを楽しもう。

夏季は「カキ」と「かき氷」の季節 皆さまはカキ(牡蠣)はお好きでしょうか? カキの旬は、…

+2

創業75年以上の老舗うなぎ屋さんに氷を使って頂きました!

雷を起こすのは雷様?氷?それとも…微生物?

先日の東京はすごい雷でした… 先日8月1日は東京で凄まじい雷雨がお昼頃に吹き荒れましたね…。 場所によっては、雹も降ったところがあったようですね。 雷雨の影響で電車などが止まっただけでなく、様々なトラブルが都内で起こったようです。 小野田商店の社員も雷雨の対応に追われていました。 雷が人に直撃して被害を与えるケースはまれではありますが、雷雨の影響は人だけでなく電子機器などにも深刻な影響を及ぼすこともあります。 雷サージ保護機能付きの電源タップを利用する、また雷が近くに

+3

天然の氷アート「氷筍(ひょうじゅん)」!

+1

天然の氷アート「氷筍」…だろうか?

空気も凍る?アイスバブルと空気ハイドレート

アイスバブルに魅せる奇観、アブラハムレイク 皆様はアイスバブルという現象をご存じでしょ…

氷柱からミサイルまで使う!驚きの人工降雪!

どこにでも雪景色を作れる人工降雪 先月のクリスマスシーズンから今月にかけて、週末に東京…

「凍みる」雪国と「積もる」雪国

雪国というイメージ2023年の新年ムードもすっかり去りましたが、東京では初雪が未だ降ってい…

【氷屋が調査】千葉の「郡(こおり)」という土地には何がある?【謎記事】

少し変わった「郡(こおり)」という地名 千葉県君津市には「郡(こおり)」という地名があ…

【サッカーW杯】アラビアの氷スイーツ事情【カタール】

日本代表おめでとうございます! 昨日、サッカーW杯カタールカップにて日本代表チームが歴史的な勝利を納めました。ドイツは過去4回も優勝したことのある強豪。 しかし日本は前半こそドイツに後れを取ったものの、後半からは驚異の逆転勝ちを見せてくれました。 あまり明るいニュースのなかったこの頃の日本に大きな喜びと勇気を与えてくれた一報でした。 さてこの開催地のカタール、耳にはしても、どんな国なのかイメージが湧かない国だと思う方も多いのではないでしょうか? カタールは中東のアラ