![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174116743/rectangle_large_type_2_abfa0d78caf5eee4627d631eca726650.png?width=1200)
BUMP OF CHICKEN結成29周年おめでとう
今日2025年2月11日はBUMP OF CHICKENの結成29周年の特別な日。
僕の大好きなバンドです。
僕が彼らの楽曲をたくさん聴きはじめたのは10年くらい前。
それまでは少し聴いていたこともありましたが、『ray』という楽曲を聴いてから再び聴きはじめて、気がついたらどっぷりとハマってしまいました。
好きな理由はたくさんあって、音楽性がいいのはもちろんのこと、そのうちの一つは、深く心に浸透する歌詞にとても共感したのが大きな理由です。
特に心が疲れている時は、曲と歌詞が一緒になって深く心に届いて感極まったことが数え切れないくらいあります。
ボーカルで作詞作曲の藤原基央さん(以降:藤くん)は、10代の頃に人生についてどん底にあって、自分を見つめ直した経験があり、それがその後の楽曲に映し出されているのだと思います。
メジャーデビューシングルとなった『ダイヤモンド』には、
『何回転んだっていいさ 何回迷ったっていいさ 大事なモンは 幾つも無いさ後にも先にも』
『弱い部分 強い部分 その実 両方が かけがえのない自分 誰よりも 何よりも それをまず ギュッと強く 抱きしめてくれ』
何回失敗しても、挫折してもいいよ。でも自分という大事な存在は忘れないで。
弱い自分も強い自分も両方が自分という人間であって、その自分を救えるのは誰でもなく自分しかいない。自分はかけがえのない存在だから、まずは自分を大切にして抱きしめて。
という強いメッセージが込められていると思います。
これを書いてる最中にも泣けてきそうw
今でもほぼ毎日彼らの楽曲を聴いていますが、これからもずっと聴いていたい楽曲ばかりです。
ずっと応援しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174114647/picture_pc_36078d5d29ec267be615ba40137351e0.jpg?width=1200)
今年はライブがあるのかどうか分かりませんが、以前のライブ終了後に藤くんは、
『バンドの中には多分過去一、音符の匂いが充満しています。
少し休んだら少しずつ形にしていくのだと思います。』
とコメントしていただけに、何が起こるのかとてもワクワクしています。
【関連記事】