
【温泉体験記】道の駅いかりがせき「御仮屋御殿」—化粧水のような極上の湯を堪能
【温泉体験記】道の駅いかりがせき「御仮屋御殿」—化粧水のような極上の湯を堪能
青森県平川市にある 道の駅いかりがせき には、温泉好きなら見逃せない 日帰り温泉施設『御仮屋御殿』 があります。
今回は、この温泉に実際に入ってきたので、泉質や施設の雰囲気、アクセス情報などを詳しくレポート します!
御仮屋御殿とは?



御仮屋御殿は、道の駅いかりがせき内にある 日帰り温泉施設 です。
碇ヶ関温泉郷の一部で、古くから湯治場として親しまれてきた温泉。
地元の方々が多く利用しており、観光向けというよりも 「地域の生活に根付いた温泉」 という雰囲気が特徴です。
温泉の感想
泉質・湯加減
御仮屋御殿の温泉は、「化粧水の中に浸かっているようなトロトロのお湯」 でした。
無色無臭ですが、肌触りが滑らかで、湯上がり後もしっとり感が持続するのが印象的。
源泉温度:38℃(加温あり)
実際の湯温:40℃以上(かなり熱め)
しっかりと温まることができるので、熱いお湯が好きな方には特におすすめ です。
浴場の雰囲気
屋内浴場のみ、浴槽は2つのみのシンプルな造り
サウナはありましたが、当日は休止中
景色を楽しむタイプではないが、落ち着いてゆったりと温まれる
施設の雰囲気
レトロで落ち着いた雰囲気
観光客よりも 地元の方が多く利用 している
シンプルながら清潔感があり、温泉を純粋に楽しめる
アクセス・周辺情報
🚗 車でのアクセス
東北自動車道「碇ヶ関IC」からすぐ でアクセス抜群
駐車場も広く、ドライブ途中に立ち寄るのに便利
🚉 電車でのアクセス
JR碇ヶ関駅から徒歩約10分
青森・秋田方面からの移動もスムーズ
🛍 周辺の観光スポット・食事情報
道の駅いかりがせき には、温泉だけでなく食事やお土産を楽しめる施設も充実!
レストランで地元の郷土料理を楽しめる
碇ヶ関名物「関の庄そば」(温泉後の食事にぴったり)
お土産コーナーには地元の野菜や特産品が豊富
予想外の出来事や驚いたポイント
シャンプー・ボディーソープなし!?
御仮屋御殿は 銭湯タイプの温泉施設 で、シャンプー・ボディーソープの備え付けがない ため注意が必要です。
当日は 「手ぶらセット」(600円) を利用しました。
タオル
使い切りのシャンプー・コンディショナー・ボディーソープ
急に行っても利用できるのは便利ですが、持ち込みのシャンプーやタオルを用意しておくと安心 です!
おすすめポイントと総評
✅ 他の温泉と比べて特に良かった点
泉質がトロトロで最高! 肌がしっとりする
道の駅に併設でアクセス抜群(車でも電車でも行きやすい)
地元の人が多く、生活に根付いた温泉の雰囲気が味わえる
✅ こんな人におすすめ!
観光客向けの温泉を探している人(道の駅併設で立ち寄りやすい)
熱めのお湯が好きな人(加温されており、40℃以上のしっかり熱い湯)
シンプルな温泉が好きな人(余計な設備はなく、純粋にお湯を楽しむスタイル)
⭐ 総評
御仮屋御殿は、「お湯の質をじっくり楽しめる、シンプルな日帰り温泉」 でした。
道の駅にあるためアクセスが良く、観光客にもおすすめ ですが、設備は最小限なので、シャンプーやタオルの準備は必須 です。
お湯そのもののクオリティが高いため、「泉質重視派」 の方には特におすすめ!
道の駅いかりがせきに立ち寄った際には、ぜひ 御仮屋御殿の極上の湯 を堪能してみてください。
【まとめ】
✅ 道の駅いかりがせき内にある、日帰り温泉施設『御仮屋御殿』
✅ 泉質はまるで化粧水!トロトロの極上湯(無色無臭)
✅ 源泉38℃・加温で40℃以上、熱めの湯が好きな人に◎
✅ 浴槽は2つのみ、サウナは休止中
✅ 銭湯タイプのため、シャンプー・ボディーソープなし(手ぶらセット600円あり)
✅ 道の駅で食事や買い物も楽しめるので、立ち寄りスポットに最適!
✅ 車・電車どちらでもアクセス良好(碇ヶ関ICすぐ、JR碇ヶ関駅徒歩10分)