
3週間完全巣ごもり生活。2週間目くらいから確立した「巣ごもり生活モデル」
ここまで、色々と取り組んできたことを紹介してきた。
2週間くらいすると一日のおおよその形ができあがってきた。
とある日の平日パターンと休日パターンをここで紹介したい。
平日パターン
8:00 起床
朝のルーティン開始
・顔を洗い、歯を磨く
・服を着替える
・コーヒーを淹れる
・ベランダに出て朝日を浴びる
8:30 PCの電源を入れる
ネットニュースを見る
9:00 メンバーにチャットで仕事始めることを連絡する
仕事中
12:30 昼食(仕事の具合を見ながら昼食を取る)
仕事中
18:00 仕事終わり(必要に応じて残業する)
19:00 夕食
20:00 テレビ(あるいは動画を見る)
21:00 運動(リングフィット、フィットボクシング)
22:30 お風呂
23:00 ダラダラする
0:00 就寝
休日パターン
9:00 起床
朝のルーティンは特になし
10:00 運動(リングフィット、フィットボクシング)
シャワー浴びる
12:00 昼食
12:30 スキルアップ勉強(動画 or note書く)
16:00 動画(NetFlix)
妻も一緒に動画見る
スマホ見たり、ダラダラして会話もする
19:00 夕食
20:00 オンライン飲み会
23:30 お風呂
0:00 就寝
さて、これを見てみてどうだろうか。
寝てる時間が非常長い。笑
それ以外は、運動がポイントになっているように思う。休日はやはり勉強の時間だ。ここがあるから生活が引き締まっている。
<学んだこと>
・運動とスキルアップの勉強の時間を組み込んで、メリハリをつけることが大事
・寝ることも大事(ちょっと寝すぎかも)