見出し画像

【ふるさと納税】を、平和の担い手を育む教育に。平和づくりは、人づくり!

ふるさと納税は、これから、やるよ。
まだ、枠が余っているよ。

そんな方にお願いがあります。

「地球のあらゆる課題を解決する担い手」を育むためのグローバル人財育成事業を応援いただけないでしょうか。

現代社会は、紛争・貧困・環境破壊など様々な社会問題が複雑に絡み合っています。

だからこそ、国内外のあらゆる分野で、社会課題を自らの課題として捉え、課題解決へのアクションを始める「ひと」が求められています。

そんなことをずっと考えている中で、東明館中学・高等学校との出会いがあり、同校と連携して、グローバル人財育成事業を展開しています。

高校生たちが、地雷、不発弾、紛争などの社会課題と、その背景を学び、課題解決を目指して支援プロジェクトを立案。それをテラ・ルネッサンスと共に実行するという、今までにない探求型教育。

言葉に表せないほどの「学び」と「気付き」があり、生徒たちが「担い手」としての自覚を、自ら育んでいくのです。

田口 一成 さんらボーダレス・ジャパンさんが展開する「ふるさと納税 for good」というサイトで、このグローバル人財育成事業に特化して応援する「ふるさと納税」を実施できます。

佐賀県産の豊かな返礼品(個人的には、いか、のり、チーズケーキがおすすめ)も楽しんでいただくこともできます。返礼品はなしで、できるだけ寄付として活用して、ということも可能です。

平和づくりは、人づくり。
平和を担う若者を、今から育むことは、
将来にわたって平和をあきらめない、

という大人の意思を示すことになります。

詳しくは以下ををご覧ください。

いいなと思ったら応援しよう!