毎日日記No.226

毎日日記No.226

こんにちはー!

2/18の振り返りです!

今日のテーマは【この時代は凄いな】です。

2点ほどありまして、

昨日自分が使っているケータイなのですがお風呂で携帯を、使いすぎて充電差すところが水濡れしてしまったのです。

なのでケータイ補償を使って交換の手続きをしたのですが朝8時くらいに手続きしたら
この日の夕方には届きました!
本当に感謝。

そしてデータ移行もiPhoneからiPhoneだったので置いているだけで全部元通り。
時代の進化すげーって改めてなりました。

いや、普段からお客様の機種変更などでその現場を目の前で見てるのですが、
感情でいうと、すげーっていうよりも
元に戻って良かったです!
っていう感じなのですが

自分になった時は感謝以外の言葉が見つかりません。

そして2点目は
仕事が終わってすぐにzoomで議会報告会にでました。
総勢で何人参加されたか分からないですが、
私が見た段階でも50名参加してました。
そして、ここで何を思ったかというと
華金の金曜の夜にこうやって東村山市民と市議会議員さんと繋がる事ができるのって凄いなって思いました。そして市民と市議会議員さんとの意見を交わす場があるのって素敵だなって感じております。

またこういう機会がありましたら是非参加したいなと思いました!

そして、思ったこと感じたことを伝えられることに感謝しつつ、参加してる市民が議員さんたちがなぜこういうことをやっているのだろう?
背景は何なのか。
そういうこと考えた時にネガティブな意見も肯定にかわり、ダメじゃんと押し付けるのではなくてどうやったらそれができるのかというのを一緒に考えていきたいです。

私にとっては有意義な時間になりました。
改めて感謝。
という事で今日はこの辺で

ここまで見て頂きありがとうございます♪

いいなと思ったら応援しよう!