
マスカレード・ナイト
マスカレード・ホテルがTVで放映されました。
久しぶりに映画館に行きたいよねということになって、行ってきました。
今回見たのはは、マスカレード・ナイトです。主演はキムタク。
舞台はマスカレード・ホテルで大晦日のカウントダウン・パーティがキーとなりますが、それ以上は言わないことにします。みなさん、劇場でお楽しみください。(決して回し者ではありません)
しかし、相変わらず、キムタクはかっこいいですね。
もう一年以上、映画館には行ってないかもしれません。
今回行った映画館は、イオンシネマで、イオン・ショッピングモールに入っています。以前広島では、バルト11の劇場に通ってました。アプリの視聴履歴によると、2020/2/24に見たチャーリーズ・エンジェルが最後でした。ギリギリのタイミングで見ていたんだなぁとしみじみ思いました。
映画館の座席予約はWebでしたのですが、当日にもかかわらず、全席空いている状態で、一つおきにしか予約が取れなくなっていました。つまり座席数の半分が最大ということになります。後方の真ん中の席を予約しました。
時間ギリギリに映画館について、劇場に入ると10人いるかいないかぐらいの観客しかいませんでした。逆に安全かもと思ったほどです。
我々夫婦は、映画館では、すでに割引で見ることができる年齢なので、二人合わせても2200円で鑑賞できます。映画を見て、食事をして帰るというお決まりのコースですが、今日はどうしようかと思案した結果、ちょっと早い時間に食事をしてしまえば大丈夫だろうということで、「那かむら」という天ぷら屋さんで17:00まで注文できるランチを食べて帰ってきました。天ぷら屋さんのお客も食べている時は我々だけでしたね。
話を戻します。マスカレード・ナイトは、ストーリーがすごくよく考えられていて最後の方まで犯人が分かりません。二転三転、四転五転するので、きっと楽しめると思います。
劇場からの帰り道、渋滞ですごく時間がかかり、30分程度の距離が60分くらいかかりとっても疲れてしまいました。
今日から、緊急事態宣言全面解除になりますが、マスク、手洗いは継続して楽しんでください。
いいなと思ったら応援しよう!
