
半端じゃない暴風
今日の福岡は暴風警報が発令されている。今は午前6時半すぎ。ものすごい音とともに強い風が吹き荒れている。窓がビシビシと音を立て、24時間換気口からはシューッという音が、外の暴風と連動して聞こえてくる。リビングとベランダの大きな窓は今にもしなりそうな勢いだ。
福岡は玄界灘に面しているので海風の影響を受けやすいが、今日は、気圧の移動とともに強い暴風が海上で吹き荒れているようだ。この気圧の移動は雨を伴いながら東へと移動するらしい。つまり、福岡の風がおさまったら中四国地方へと移動しているということだ。
福岡に引っ越してきてから度々風に悩まされている。住んでみて分かった風の強さだ。海に近く、遮るものがないせいだろう。広島にいた時も海のそばだったが、
瀬戸内海だったため、よほど大きな台風でない限り、怖くなるような風はなかった。しかし、引っ越してきた福岡は玄界灘が見えるところでもある場所であり、普段から強風だ。風のない日が珍しいくらいに毎日のように強い風が吹く。しかし、今日の風はそんなものではなく、風の神様が怒り狂っているのではないかというくらい吹きまくっている。
建物の構造が風を強く感じているのかもしれないが、ベランダで壁に当たって跳ね返る風の音は恐怖すら感じるくらいだ。昼過ぎには暴風はおさまるらしいので、それまではおとなしく家の中でジッとして待つことにする。
2022/3/25 16:00 追記
昼過ぎからは風もほぼ収まり、雨も止んで晴れ間まで出てきた😊
ベランダに置いていた物を部屋に避難させていたが元の位置に戻した✌🏻
よかったよかった。
☆ ☆ ☆
いつも読んでいただきありがとうございます。
「てりは」のnoteへ初めての方は、以下もどうぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
