
公園の春
すぐそばの公園に行ってみたが、ソメイヨシノはまだ咲いていなかった。公園にはソメイヨシノが一箇所にまとまって植えてある場所があって楽しみなのだが、残念ながらそこはまだ蕾の状態だった。
しかし、春を彩る花々は公園中で咲いていたので、その一部をスマホに切り取ってきた。
公園内の花壇は、数多くあり、小学生や障害者の方々を含む多くのボランティアの手によって綺麗に植えられているそうだ。最初の2枚はテーブルと同じくらいの高さに設定してある花壇で、車椅子の方が植えやすい高さに花壇を作っているらしい。そんな配慮も考えながら花を愛でるとより一層美しさを感じる。とはいえ、植物の知識はほとんど持ち合わせていないので、写真一つ一つに説明をつけることができないので、写真だけ楽しんでもらいたい。









ソメイヨシノが咲き乱れることになっても、残念ながら今年も飲食を伴う花見は禁止らしい。わんこの散歩がてら見るしかないが、それでも短い時間に咲き誇る桜を見るのは心が晴れやかになるのでその時が待ち遠しい。
☆ ☆ ☆
いつも読んでいただきありがとうございます。
「てりは」のnoteへ初めての方は、以下もどうぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
