
自己紹介|株式会社Onespire代表 綿貫 圭佑|Plus One Inspire
はじめまして。
株式会社Onespire(ワンスパイア)の代表の綿貫です。
2024年10月29日にOnespireを設立し、これから新たな試みを広げていくにあたり、当社のことを知っていただき、この場がさまざまな交流のきっかけの1つになれば幸いです。
話は変わりますが、、、
とある打ち合わせで、プロジェクトリーダーの役割を持つ大先輩経営者の方が、会社と新規事業のあるべき未来の姿を共有し、仕事への向き合い方を再定義していこうと呼びかける場面がありました。
(もちろん、感情的な叱咤があるわけではない)
こういう現状を変えていこうとする場面って、ピリッとした雰囲気でWEB会議でも背筋が伸びる感じがしますよね。。。
私は、こんなシーンに出くわすとひっそり心の中でラッキーと思うようにしています笑
「人の振り見て我が振り直す」ではないですが、チームとして成長できそうな機会はものにしたいと思います。
あるあると共感していただけていたら嬉しいです。
前置きが長くなりましたが、この記事では、私たちOnespireが目指すあるべき姿や日々意識していることなどをご紹介していきます。
株式会社Onespireとは

WEBマーケティングとIT活用で企業の成長を支援するテックカンパニーです。
以下の2つの事業を運営しています。
クライアントサポート事業
ITサービス事業
クライアントサポート事業
企業の対外的なITやWEBに関するお困りごとをご支援します。
コーポレートサイトやサービスサイトなどのWEBサイト制作、WEBサイトを管理するためのCMSや求人サイトのバックエンドなどのシステム開発、
主に集客を目的とした、アクセス解析やSEO対策、WEB広告運用などのWEBマーケティング支援を行います。
ITサービス事業
企業の内部的なITやWEBに関するお困りごとをご支援します。
バックオフィス業務の効率化・自動化やGoogle Work Spaceやslackの導入支援、RPAやAIの導入&伴走支援を行います。
課題に応じて、既存のサービス導入やスクラッチでのシステム開発のご提案などをご予算に応じて対応します。
「クライアントサポート事業」・「ITサービス事業」は企業の攻めと守りです。会社が利益をあげるために、売上を拡大し、コストを削減します。
当社でも日々実践する方法をノウハウとして、お客様に合わせた価値提供をしていきます。
MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)
MVVとは、会社が大切にしている考えや目指す方向を表す言葉です。
組織が「どこへ向かい」「どう行動するか」をみんなで共有するための道しるべとして機能します。
これは、経営判断だけではなく、日々の業務における姿勢や決断が会社としての方向性に沿っているかを確認する重要な基準にもなります。
【ミッション】 企業が成長するためのクリエイティブな環境を提供する
ここでの「クリエイティブな環境」とは、デザインの成果物が優れていることだけを示すのではなく、やるべきことが活発に進む状況を意味しています。
移り変わりの早い時代において、旧来の思想や環境で固執していては、成長は鈍化してしまいます。私たちは、顧客に良い影響を与えるようなサービス、プロダクトを持つ企業が成長し続けるよう貢献できる会社でありたいと考えています。
「企業」には、当社自身も含まれています。私たち自身の成長がより大きな貢献につながると信じています。
また、当社はクライアント企業から見れば、外部パートナーとしての「環境の一部」であるとも捉えられます。
【ビジョン】 みんなが誇りを持って働ける社会に
すべての人が上を向いて、やりがいや楽しさを持てる社会をつくりたい。
失敗や挫折は誰にでも訪れるものですが、惰性で過ごす日々や目標のない毎日よりも、挑戦の先にある充実感を大切にしたいと考えています。
誰かのためになる仕事を、同じ志を持ったチームで成し遂げよう。
【バリュー】 企業の戦略に合わせた変革と革新を推進する
変革:これまでのやり方や仕組みを根本から変えて新しい方向に進むこと。
革新:今あるものを改良して新しくしたり、より良いものを作ること。
対象(組織や仕組み)を深く理解し、真摯に向き合う姿勢を大切に。
状況により変化する最適解を捉え、アイデアを形に。
企業や組織の特徴や流れに寄り添い、IT・WEB視点からの課題を発見し、解決策を提供します。
Credo
Credo(クレド)は、会社が大切にしている「信念」や「行動指針」をまとめたものです。簡単に言うと、「みんながどういう気持ちで、どんな行動をするべきか」を共有するためのルールや約束事みたいなものです。
・誠実で素直である
・プロフェッショナルであり続ける
・情報の活用と共有化
・適材適所を認め、相互理解と尊重を重んじる
・ひとつ上の成果を目指す
このCredoは、精神性や姿勢のあるべき形を定義しています。
ここから社内制度に、落とし込むことで一貫性のある仕組みを作ることができます。
経営陣だけが決めるわけでなく、MVVやCredoに則していれば組織のどこからでも自発的に文化が作られていきます。
最後に
株式会社Onespireでは、さまざまな職種で一緒に働くメンバーを募集しています。
・プロジェクトマネージャー
・Webディレクター
・エンジニア
・デザイナー
・Webマーケーター
カジュアル面談も実施しています。話だけでも聞いてみたいという方は、お気軽にお声がけください。