マガジンのカバー画像

キングダム最新話の感想と考察

225
キングダム730話〜
運営しているクリエイター

#ヤングジャンプ

【キングダム】826話 質の差 ネタバレ感想 【無料版】

信と博王谷の副将同士の対決、ついに決着。 信の勝利は飛信隊全体の士気をさらに高め、勝鬨が上がる。 博王谷も韓の命運を背負う覚悟が伝わってきましたが、信の矛の威力とその「重さ」に圧倒された様子が印象的でした。 特に今回の戦いでは、信の「侵略者」としての覚悟が描かれつつも、飛信隊の結束力と士気の高さが際立っていました。 信がただの力だけでなく、仲間を背負い、未来を切り開こうとする想いの力が韓を守ろうとする博王谷の想いを上回った。 博王谷も韓軍の将として立派な戦いを見せま

【キングダム】825話 南陽石 ネタバレ感想 【無料版】

信と博王谷の戦いは、意識を飛ばされながらも信が対抗し、2人の戦闘は長続き。 博王谷とヨコヨコの2人がかりの信討伐へ向けた策略は、飛信隊の奮戦により阻まれていますが、韓軍には更なる狙いが 韓軍 沛雲将軍。博王谷軍には別の強軍も配備されており、博王谷,ヨコヨコ,沛雲の三将により飛信隊 信を討ち取るという徹底した構え。 さらに、会雲 五千将というこれまた新キャラも控えているようで、博王谷軍とヨコヨコ軍の挟撃を耐え凌いでいる飛信隊ですが、ここに沛雲軍,会雲軍のどちらかが合流さえ

【キングダム】824話 役割 ネタバレ感想 【無料版】

信が韓軍副将 博王谷との激闘を繰り広げる中、総大将の軍、洛亜完軍の副官 ヨコヨコまでも乱入。 博王谷,ヨコヨコの強烈な武を相手取りながら周囲の敵兵かるの横槍や浴びせられる矢にボロボロに追い込まれる信のもとに飛信隊古参が応援に到着。 崇原,田有,田永そして渕さんが掛けつけたことで信は態勢を立て直し、田有と田永がヨコヨコを引き受け、信は敵副将 博王谷を討ち取ることに専念できるようになりました。 飛信隊 信を狙った韓軍全体の策略でしたが、既にその策略は崩壊しつつあります。

【キングダム】823話 洛亜完の視界 ネタバレ感想 【無料版】

洛亜完の首を狙う秦軍は前衛に騰軍、右翼に録嗚未軍、左翼に干央軍、そして後方には隆国軍が並ぶ陣形となりました。 いつのまにか左端から干央軍に合流した騰がセンターまで来てました😂 洛亜完軍は4つの軍からなる秦軍に対し、それぞれを分断させる戦略に出ます。 断道の計なんて歴戦の勇士である騰軍にとって見え透いた策略でしたが、いつの間にかまんまと術中にハメられ騰軍、録嗚未軍、干央軍、隆国軍は4つバラバラにさせられてしまいます。 騰軍ほどの戦歴者たちが何故こうも上手く嵌められてしま

【キングダム】822話 魏・趙の凶星 ネタバレ感想 【無料版】

韓軍第一将の副官ヨコヨコ 韓軍第二将の博王谷 NO.1の洛亜完とはワンランク下の2人を同時に相手する信。 ヨコヨコとの一騎打ちになりつつありますが、周囲の弓兵からも囲まれる信。 槍兵からも突つかれなかなかヨコヨコとの闘いに専念することができません。 飛信隊の仲間たちは分厚い韓軍の壁に阻まれ、信のもとへたどり着いていません。 そのその部隊長らはそんな信の状況を掴めているのか……拮抗する乱戦に身を投じています。 そんな中、活躍を見せたのは…… 俔馬族飛信隊新加入の民

【キングダム】820話 騰の話 ネタバレ感想 【無料版】

寧姫と密談を画策した騰。 寧姫に対し、新鄭を無血開城するよう説得。 しかし当然、寧姫は反対。それも断固拒否し韓は徹底抗戦すると断言。 韓兵は寧姫の言葉に奮い立つほど見事な雄弁でした。 しかし、、、騰は寧姫の反応を予測していたのか、次の行動へ移ります。いきなり寧姫を抱えて、馬を走らす騰。 道無き道を行くため無礼ながら寧姫を抱えたようで、寧姫の配下の兵たちも着いてくるよう言います。 連れ去ったことには意味はなく、道が険しいため自らが連れて行っただけ。 寧姫を抱える騰の手

【キングダム】819話 戦地の会談 ネタバレ感想 【最新話】

騰と寧姫の密会。 南陽より、放たれた騰の伝者が韓王都 新鄭にて拘束されてでも伝えたかった伝言は 「戦地となる英呈平原にて、直接話すべく秘密裏に来て欲しい」というもの。 騰の想いを信じた寧姫は言われた通りに騰との落ち合いに向かいます。 騰がいったい何の用で話したいのか、何が狙いなのか考えを巡らせる寧姫、騰の罠ではないかと疑う韓兵。 様々な思考が巡りながらも、騰の思惑のままことは進み英呈平原、秦軍・韓軍の戦場の中間地点にて騰と寧姫は密会に成功します。 騰が語りかけたの

【キングダム】818話 最後尾の騰 ネタバレ感想 【最新話】

飛信隊VS韓軍第二軍 飛信隊 信VS剛将 博王谷将軍 騰と寧姫再開 飛信隊VS韓軍第二軍南陽の守備を任されていた博王谷軍、南陽は無血開城となり刃を交えることがなかった未知の敵でしたが、南陽の民から聞いていた話では博王谷は剛将。 猛々しい激もあり、「李信を狩る」といった発言からも剛将の類いであると見て取れますが、静観している様子や戦局の変化に冷静に意見を述べていることから柔軟さも持っているようです。 全然叩き上げの飛信隊の勢いと将自ら先陣を斬る信の狙いと弱点を冷静に分

【キングダム】816話 副将の激ネタバレ感想 【最新話】

ついに開戦する秦韓決戦!!前回の洛亜完の激に続いて、副将 韓軍第二将の博王谷も激を飛ばし韓兵を鼓舞します。 韓軍は正規兵揃いな上に秦兵は強制徴兵された新兵ばかり、兵数でも3万の差がありもはや勝利は確定的と、数の差・兵の質において韓軍が優位であると示し秦兵たちは圧倒されるばかりです。 激においては、クールキャラの洛亜完よりも熱血キャラの博王谷のほうが得意のようですね🤚 洛亜完も博王谷の激にご満悦、副官ヨコヨコも上々と評しています。 秦の新兵らが不安に思う中、秦軍総大将は黙

【キングダム】815話 ネタバレ感想 列国の注目【最新話】

秦軍VS韓軍  英呈平原にて激突!! 秦国王都 咸陽に報告が参ります。 さらに魏、趙、当然のことながら楚、斉、燕の各国にも伝所により伝えられ各国の宰相や軍部が注目することとなります。 魏国では総司令 呉鳳明が、趙国では総司令 李牧が魏韓・趙韓の国境に配備された玉鳳・楽華を打ち破り韓を救うべく援軍を送る準備に入りました。 当然、前線にいる王賁・蒙恬はそうはさせまいと対処に動きます。 しかし……それぞれ5万の軍容ですから💦 なかなか難しいのでは? 魏も趙も守備軍として

【キングダム】814話考察 呉鳳明と渡り合ってきた韓軍【最新話考察】

現在、秦軍からの侵攻を受けて総戦力で迎え撃つ形となった韓軍。 これまで韓との戦いといえば、合従軍のみでした。(韓軍5万 魏軍と共同戦線) 作中でナレーションのみの描写となっていますが、実は韓と魏は戦っていました。 秦が趙への侵攻に集中するため魏と一時的に同盟を結び、魏が秦への意識を外していた時 呉鳳明は韓と楚の国境沿いを侵攻していました。 目的は楚への侵攻の土台作りなのか、単に領土拡大への韓侵攻なのか 真意は分かりませんが、韓の城を攻め入り落としています。 韓からす

【キングダム】812話 ネタバレ感想 法の下【最新話】

干斗百人将へ‼️ そして、もう1人新たに百人将になるのが昴。 惇兄弟や士桃らは百人将にはならないのですね。 彼らの配下に什長などとして就くのでしょうか 渕さん,楚水が五千将は本営より発表されていましたし、竜川が千人将へ、我呂や沛浪,田有が二千将へ、崇原は三千将へ昇格とこのあたりは順当な昇格です。 澤さんが弓矢兄弟の弓隊と紐付けられているようです。年齢的にも苛烈な飛信隊歩兵団とは一線を画した配置のほうが良いという配慮なのか弓隊への援護のようにも見えますね。 そして真新し

【キングダム】811話 ネタバレ感想 刃の意味【最新話】

飛信隊 隊長に小刀を向けた南陽の長老。 彼には凄惨な過去があり、それは20年前のこと韓へと侵攻して来た秦軍の兵により娘と孫娘が無惨にも殺されてしまったこと それは秦人への恨みを消すことが出来ないのには十分なほどの理由でした。 しかし信は、秦国が行う中華統一は侵略ではないと説き、秦王は支配はしないと話します。 さらに自身を刺そうとした事実は不問とし、誰一人処罰を受けることはありませんでした。 今回の一件で南陽の民と飛信隊の距離は少し縮まりを見せたようです。 練兵中の新

【キングダム】810話考察 飛信隊が李牧に勝つために必要なこと【最新話考察】

何度も打ち負かされ悔しい思いしてしてきた信にとって李牧はライバル……のような 必ず打ち倒す必要がある仇敵という存在です。 しかし、その実力差は大きく 未だに李牧という強大な敵に映ります。 知略では適うはずもありませんが、その知略を成すには常に李牧が計算に入れている事柄があります。 それが、雁門馬の馬脚の速さです。これは李牧軍の強みです。 勝敗の決め手となる騎馬隊の足が早いというのは明らかに敵軍より有利となります。 これまでも朱海平原初日、秦左翼の将 摩鉱を自ら討った李