![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29124324/rectangle_large_type_2_7bcd761e203b02116381d90e2a0fcf13.jpeg?width=1200)
ワンパクの向こう側
大人でも登れない人が多いだろう
湯来峠を制覇したテデンとアラチン。
ご褒美はソフトクリーム。
汗だくになったボディに沁みる..........
お父さん2本食べるw
で、この小豆味ソフト.............
すっごい小豆w
ダイレクトに小豆...............
帰りは先発して
ワイ、味噌、ナッツでローテ―ション練習。
スキー国体選手のスペックなら50km/hも
ギリギリこなす!
マジすげぇ............
ロードバイク始めて2週間で
ここまで乗れてた人の記憶は無い。
やっぱスポーツやってた人間が
ロードやると凄い.................
スゲー!と感心しながら最後は
ブチ殺しておく、ここ大切💛
世の中にはこわいおじさんがいると
知るのも人生勉強。
周囲の40代見てみぃ!
腹出て、ハゲて、ゴロゴロして、言うこと
だけは立派でポンコツなおっさんナンボでも
おるやろwww
本気で生きて鍛えとるおっさんを見るのも
経験やナッツ。
熱くないと人生おもろないんやで?
遠方からの参戦のナッツとニクミソは途中で
バイバイして、Uターンして
モリリン、テデン、アラチンと合流し、
仲良く帰宅。
チンクキャップを購入してもりりんへの
エールとする。
大人気ワインバー500はコロナ明けには
復活するだろう.............
平日でもあんなパンパンになってるバーは
広島でも少ない。
駅前ワインバーチンクエチェントを
お訪ね下さい。
帰宅した我々はプリンセスを
保育園にお迎えに行ってからの
ジュンテンドークリテリウム!
*ひたすらダッシュ
テデンとアラチン50km山岳走ってるんですよ?
お父さんはTSS240いってますよ?
*1時間全力走2.4回分の疲労
そこからまだ遊ぶんですかぁぁぁぁぁ!
普通です。
これくらい出来ないお父さんはザコです。
強い日本人が育ちません、鍛えましょう。
湯来峠のバトルでもがき過ぎて
ぶっ壊れたシューズを修理するために
ホームセンターにダッシュして、
シャワー浴びてから修理。
親が全部やったらダメです。
自分の道具は自分で管理する、
親はチェックしてやるだけ。
何でも与えて、何でも親がやってるのは
子供の成長機会を奪う愚かなことです。
ご飯食べた2人はここで
やっと子供っぽいことしてますねwww
スイッチでゲームしてます........
あんだけ遊んで眠くないんだろうか..........
父さんもう眠いんだけど。
子供と過ごす休日。
朝から晩まで遊びっぱなしw
のんびり?
んなこと老人になってやればええだけ!
親が強くないとね、子供は背中を見てる。
楽しい1日でした。
一緒に遊んだ皆さんありがとう!
いいなと思ったら応援しよう!
![キティ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22925583/profile_412b358b2d283315be99daf08d650d1a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)