
手作りバター
『手作りバター』という存在を知ってから、どうも気になっていたものの、
踏み出せなかった理由は
①基本、お米が大好きなので、パンをあまり食べない
②バターを作るときの副産物、薄いミルクの使い道が分からない
でした。
が、あるとき、神戸の老舗カフェ、マザームーンカフェの
人気メニューの1つ、
バターミルクフライドチキンのメニューに
バターミルクという生クリームからバターを作る際にできる液体で鶏肉をマリネした、、と説明を発見。
あー。
チキンを柔らかくするのに、ヨーグルトとか使う、あんな感じで使えばいいんだ!
と、それなら作ってみよう、とメキメキ意欲が湧いてきたのです。
フライドチキン、一応、後で食べにも行きました。

やわらかい♡

ローズマリーを揚げ油に入れることはやったことあったけど、
タイムも、発見。今度、やってみよう♡

バターミルクと、手作りのカレーペーストとチキンを一緒に漬け込んで作るタンドリーチキンは次にご紹介しますが
フライドチキンの下準備や
あと、カレーに少し入れてもマイルドに仕上がります。
これで、ミルク問題は解決。
パンも、全く食べないわけではなく、おもてなしの時には時々、作る。
いつもの、私の定番のパンです。
今まではレーズンやナッツ、ハーブを入れて作ることも多かったのですが



自分でバターを作ってからは、ただのシンプルパンばかりを作っています。
パンもバターも手作りしておもてなししてる自分にちょっとびっくりですが、





しあわせごはんのおかげで新しい扉がどんどん開いています。
パンとセットで、バターも手作りし続けることになりそうです。
だって、本当に美味しいのです。
ここでは、まず手作りバターの作り方、ご紹介致します。
バターミルクの使い方は、また次のレシピでね。
手作りバターは、材料2つ、かかる時間は20分ほど。
フレッシュな出来立てバター、ぜひぜひお試しあれ♡

はーい、作り方です。
シンプルですが、試作は重ねました。
コツも合わせてお伝えいたしまーす。
ここから先は
¥ 500
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?