
手作りニョッキ
旬のじゃがいもで、ニョッキを作ります、、♡



久々に作ってみたのですが、ほこほこあったかいじゃがいもを、潰して、こねて、伸ばして、切って、丸めて、、


の作業が、本当に癒し。
手の平って、人間の体の中でも、すごくセンサーが敏感なのです。
手の平をごきげんにしておけば、全体のごきげん度もアップするということ。
日々のごはん作りがセラピーのような時間になったら、いいナ。
じゃがいも、粉、塩、卵
のシンプルな材料で作ります。
強力粉の方がモチっと仕上がりますが、薄力粉でも問題ない仕上がり。
あるもので、気軽に作って頂ければいいと、思います。
冷凍もできますので、
たっぷり作っておくのもおすすめです。
茹でる時間も、2-3分くらいですので、ささっと一品が完成です。
作り置きしておいたバジルのソースと、


チーズ

バターとチーズだけでも十分な美味しさ

バーニャカウダでも、いいですよね。

カットトマト(私は缶より紙パックを買うことが多いです)を少し煮詰めて、にんにくと野菜こうじ、みじん切りにしたローズマリーを入れて作っておいたトマトソース。(上のふわふわは、フェンネルの葉っぱ)

トマトサラダ作った時に取り出していたタネ、冷凍してたのだけどそれも入れました。

とろけたチーズも、もちろん相性バッチリ、間違いない美味しさ。
個人的には、このトマトソースが一番好きでした。

ソースもたくさんまとめて作っておくと、パスタソースにも便利です。
季節のフレッシュトマトでも、おいしいソース、作ってみたいな。
ニョッキ。
なくても困らないけど、
作ってみたらちょっとウレシイ。
さ、作っていきましょう♡
ここから先は
777字
/
11画像
¥ 500
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?