![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65712085/rectangle_large_type_2_c93a075f3413e3738a0b1a1be5864616.png?width=1200)
自分に必要な感覚
営業の仕事を2014年から始めて、今に至ります。それまでは、店舗スタッフの営業活動だったので、受け身スタイルが基本でした。
そもそも、その受身環境だと自分にとっては宜しくない気がしたので、転職をした訳です。性格は控えめで、ケンカを出来ない指示待ちタイプなので、それを変えたいっていう一心でした。当時は20代だったので、行ってしまえ感覚の転職でした。
今となって思う事は、
人間の性格は変わらない。
です。変えたいと思うのですが、やっぱりそれまでの人生で自分が形成されているので、出来上がってしまっている訳です。
それはそれで、残念だと思う所もあるんですが、悲観してはいけません。
上手く付き合っていく事が大事なんだと最近は認識しています。見方を変えれば、自分の考え方・行動パターンが確立されているので、それを自分でコントロールするのが大事です。
前置きとしては、長くなってしまってます。
すいません!!
最近営業マンとして必要な感覚を喋りたかったんです!
あくまで私個人の性格上必要な感覚ですが、
『殺す、仕留める』
です。言葉が悪いです。
ただ自分にはそこの感覚が足りていないとここ数日認識しました。プレゼンテーションは、上手いし言葉遣いも抜群なのですが、契約を取るには至らないのです。
得点力不足ってヤツです。ゴール前での迫力が無いんです。
良いヤツなんだけど、なんか足りない囧
それが私です。それがイヤだし、もっともっと契約挙げて貢献して、お金を稼ぎたいのに、それが出来ない自分が情けないんです。将来性ありません。
何かを劇的に変えるというよりは、ほんの何かを少し🤏変える事が大事なんだとずっと考えていました。それが何なのか?と悩んでいました。
それを乗り越えるべく、
『殺す、仕留める』
の感覚をセットする事に挑戦してます。
勿論暴力的な表現行為をする訳ではありませんが、そこの感覚をセットする事が結果を出す事に影響を与えると思いました。
よりパワフルな感覚になりますし、自分の脳みそ🧠が覚醒します。まだ数日しか経っていませんが、少し営業成績がアップ⤴️しました。
これで突き抜けたいです🤛