
2024/09/15(日)【日置市100人カイギ vol.8】告知!
ITエンジニア「畠中」枠で出ます!!!!!!!!!!!!!!!!

↓肩書き、こっちです!

白衣:シュタゲ特典(プライスレス)
僕のこれまでの人生を赤裸々に振り返り、
インターネットに溺れ、インターネットに救われた話を10分間で話しきってきます! 乞うご期待!(時間に余裕があればAIで人生要約ラップ流して締めたいですね。。。)
そもそも日置市100人カイギって?
鹿児島県日置市にて「日置市100人カイギ」(主催:日置市100人カイギ事務局、後援:日置市)が開催されます。
イベントは2部制となっており、第1部では日置市に関わる面白い活動をしている5名のゲストにトークをしていただき、第2部では参加者やゲスト含めた交流会のお時間となっております。第1回は2024年2月10日(土)の19:00~21:00を予定。当日は永山市長も参加されます。日置市にお住まいの方はもちろんのこと、日置市に関心のある方であればどなたでもご参加いただけます。
「100人カイギ」とは、日本全国で開催されている会社、組織、地域に”身近な人”同士のゆるいつながりを作るコミュニティ活動です。街で働く100人を起点に人と人とをゆるやかにつなぎ、都市のあり方や価値の再発見を目的としています。
ルールは簡単。「毎回、身近で面白い活動をしている5名のゲストの話を聞く」「ゲストが100名に達したら解散する」。100人100様の生き方に触れることで、いつもの景色が少し違って見えてきます。
↓よかったら最近出来上がったエモエモPR動画もご覧ください!
申し込み方法!!
VRやトクサツ研究会、書道パフォーマンスに生成AIアートなど!!
今回はガッツリとサブカル回に富んでいます!!!
興味がある方は是非ともいらしてください~~~!
100人カイギは様々な人生と触れ合い、刺激をもらい、行動範囲という羽根を広げる良い機会と考えています。
ぜひいらしてください。『空に駆け出す勇気』というものをお届けします。
畠中
↓お申し込みはこちらからお願いします!
【第8回】日置市100人カイギ&懇親会お申し込みフォーム
日置市100人カイギとは、毎回、身近で面白い活動をしている5名のゲストの話を聞き、交流し合う、人と人とをゆるやかにつなぐコミュニティです。
(応募者多数の際には先着順とし、 定員になり次第受付を終了いたします。)
<開催日>
9月15日(日)
<開催場所>
日日nova[ひびのば]( 〒899-3101 鹿児島県日置市日吉町日置493 )
https://maps.app.goo.gl/HmyBtAJfCgFMDRMh6
<スケジュール>
14:30~ 開場
第1部 Presentation(ゲストトーク)
15:00~15:20 目的説明、アイスブレイク
15:20~15:50 ゲストトーク①②③
15:50~16:10 休憩
16:10~16:30 ゲストトーク④⑤
第2部 Networking(交流会)
16:30~17:00 Networking
※変更になる可能性がございます
<参加費>
1,000円
<こんな人におすすめ>
・面白い人の話を聞きたい、知りたい方
・新しいつながりや刺激を探している方
・誰かの挑戦を応援したいと思っている方
・日置市に何かしら関わりを持ってみたい方
・日置市内の人はもちろん、他の市や県外の方も大歓迎です
<駐車場に関するお知らせ>
日日novaに駐車場がございますので、そちらをご利用ください。