
死ぬ前は『おにぎり』だよね。
フォローさせて頂いている「ハスつか」さんが出演されてる「マツコの知らない世界」(4/23)
『おにぎり』がテーマ。
この前NHKのあさイチでも「おにぎり特集」やってたけど、日本全国「おにぎり」一色。
いろんな「おにぎり」が出現してるけど、
「おにぎり」の良さを端的に表現してるのが、
『死ぬ前はおにぎりだよね。』
そうだよね。
だよねー、だよねー、おにぎりだよねー。

「死ぬ前に食べたいもの。」ってお題。
いつの時代も、楽しく議論できるテーマですよね。「死」がテーマなのに、明るい。
両親と終活をテーマに話すのは、なかなか切り出しずらいけど、
「死ぬ前に食べたいもの。」は、
かなりラフに死をテーマに話せる。
「死ぬ前に食べたいもの。」を
『ラスメシ』とコピーにして、日本全国の「ラスメシ」調査されたのが、lastmessageというサービスをしている会社。
みんなどんな料理を「ラスメシ」にしたいんだろ?
って言う調査結果はこちら。

分かる!「寿司」だよ。
分かる!「焼肉」だよ。
過ぎります。一度は頭に過ぎります。
昔言ってたと思う。「寿司」って。「焼肉」って。
寿司と焼肉で回る。
でも、最近
「死ぬ前はおにぎりだよね。」
って言う人生歩みたいな。
って本当に感じてます。
それは、初女おばあちゃんの本に出会ったから。
やっぱ、最期は、自分自身に「ありがとう」って言いながら、自分におむすび、結びたいなって、思う。
チカラが入らず、へなちょこなカタチになっても、
心が込められてることに、その「おむすび」は最上級の価値があるんじゃないかなって。
「ラスメシ」の調査は男女別もあるんだけど、

女性では、
「家族の作った料理」と「おにぎり」が
ランクインしてきます。
寿司・焼肉は男女ともに鉄板として、
女性は家庭の温かい価値に人生の重きを置いてるのかな?という結果が印象的でした。
『おむすび』深いぜー!w
出演されたハスつかさんのnoteはこちら!
おむすびキットを準備してるomusubiSAGAのサイトはこちら!w