特集:創作の場[アトリエ]特集🎨
omusubi不動産では、松戸・下北沢の周辺エリアの物件をお取り扱いしています。住居はもちろんですが、クリエイターの方が利用されるアトリエや、お店を始められるテナント、DIYができるお部屋など、ちょっと変わった物件が多いのが特徴です。
不定期にご案内するおすすめの物件情報、今回の特集テーマは「アトリエ」。ご自身の創作や作業場所を探されている方におすすめしたい物件をまとめました!
近日内覧会を予定している物件もありますので、併せてチェックしてみて下さい。
静かな空間でモノづくり。古民家アトリエ「工廊庵」 〈松戸市・胡録台〉
新京成線「上本郷駅」より徒歩13分、常磐線「松戸駅」より徒歩17分。
松戸市胡録台というエリアの閑静な住宅街に、新たなシェアアトリエが誕生しました!
和を基調とした大きな平家で、お部屋は全4室。
どのお部屋もDIYが可能で、オフィスやアトリエ、お料理を作る場所、作業場など、様々な用途に使っていただけます。そしてDIY可能な範囲はクロス・床の張り替え、塗り替えなどなど。
創作活動の傍らで、あなたの秘めていた「やってみたい」も叶えられるかもしれません。
ちなみに共用スペースもとっても魅力的。
ホールやテラス、そして広いお庭は平屋の雰囲気ままで、作業の合間の休憩に一息つくに最適。
許可を得れば、専用スペース内でマルシェ、敷地内でバーベキューなどのイベントを行うことも可能です。
きたる2023年10月28日(土)30日(月)の2日間には内覧会を行います!
ちょっと気になる、程度でも構いません。どうぞお越しくださいませ。
▼物件詳細・内覧会申込ページはこちら
壱号室(和室6帖+広縁):https://www.omusubi-estate.com/?post_type=fudo&p=52258
弐号室(和室6帖+広縁):https://www.omusubi-estate.com/?post_type=fudo&p=52283
参号室(和室6帖):https://www.omusubi-estate.com/?post_type=fudo&p=52291
肆号室(洋室4.5帖):https://www.omusubi-estate.com/?post_type=fudo&p=52301
地域に開かれたクリエイティブスペース「せんぱく工舎」 〈松戸・八柱〉
松戸市八柱エリアにあるせんぱく工舎。八柱霊園という大きな墓苑に向かう石材屋通り沿いにある、昭和35年に建てられた大規模な木造の元社宅物件。この貴重な元社宅を、オーナーである神戸船舶装備株式会社のご協力の元、omusubi不動産が一棟まるまるお借りして、室内全てをDIY可能なクリエイター中心の拠点として運営しています。
現在は、地域に開かれたショップやカフェが1階に、アーティストや作家さんのアトリエが2階に並んでおり、地域の方々を巻き込んだイベントも多数開催しています。
ただいま募集しているのは7号室と10号室の2部屋。
どちらのお部屋も、せんぱく工舎を巣立っていった入居者さんが素敵に改装してくれています。
このエリアで拠点を持ちたい方にはいちおしのアトリエです!
ちなみにせんぱく工舎は毎月最終土曜日にオープンデーを実施しています。
今月は10/28(土)実施予定。詳細はInstagramにてご確認くださいね。
▼物件詳細ページはこちら
7号室(7.1㎡):https://www.omusubi-estate.com/?post_type=fudo&p=23583
10号室(7.02㎡):https://www.omusubi-estate.com/?post_type=fudo&p=44977
狂おしいほどクリエイティブ「カドチ」 〈松戸・常磐平〉 10.0㎡
新京成線の常盤平駅から徒歩2分。駅前ロータリーに面したアクセスの良い立地にあるビルの1部屋。
珍しいスケルトン状態なこちら、用途としてはアトリエ限定(不特定多数の出入り不可)で、入居者さんを募集中です!
絵を描くも良し、執筆活動をするも良し。出入りの制限があるため創作活動に専念する場として、最適ではないかと。
※現況での引き渡しとなるため、入居の際には好みの床材で仕上げてご利用下さいね。
ちなみに常盤平駅はomusubi不動産のある八柱駅のお隣、駅近には西友や業務スーパー、レトロな喫茶店やクリニックや薬局が集結したビルなどがあり、買い出しや休憩などにも便利な場所。近くには、日本の道100選に選ばれた桜並木が素晴らしい「さくら通り」があり、omusubi不動産の運営するOne Tableもこの通り沿いを歩くと辿り着きます。
▼物件の詳細ページはこちら
https://www.omusubi-estate.com/?post_type=fudo&p=52374
地域を支える拠点へ。コモンスペース「RIM」 〈松戸・常磐平〉
松戸市内でも落ち着いた雰囲気が漂う、常盤平地区。もともと「寿々喜荘」という名で地域に親しまれていたこの建物、現役の競輪選手でもあるオーナーさんが2022年に購入し、“生まれ育った松戸に恩返しをしたい”その気持ちでこの度クリエイティブスペースRIMとなって生まれ変わります!
(オーナーさんの思いやRIMについてもっと知りたい!という方はこちらのページをご覧ください。)
1階のテナントさんは以前より営業していましたが、今回2・3階をオフィスやアトリエ利用として新たに募集しました。
既に入居が決まっているお部屋もあり、現在募集中なのは301・302号室の2部屋。使い方についてはどうぞお気軽にご相談くださいね。
大きな可能性を秘めたRIM、新たな拠点にいかがでしょうか?
▼物件の詳細ページはこちら
301(18.4㎡):https://www.omusubi-estate.com/?post_type=fudo&p=50043
302(18.4㎡):https://www.omusubi-estate.com/?post_type=fudo&p=50044
omusubi不動産のInstagram、Twitterでも、新着の物件情報をお知らせしています。ほかにどんなお部屋があるのか気になる、という方はぜひSNSもチェックしてみてくださいね!
Instagram:https://www.instagram.com/omusubiestate/?hl=ja
Twitter:https://twitter.com/omusubiestate
※タイミングにより、ご紹介した物件の中が、すでに募集を終了している場合もございます。あらかじめご了承ください。