失敗を恐れている13歳の私へ
不器用なのに失敗を恐れている私。
そんなきっかけは中学時代の塾でした。
私は勉強が苦手で塾に通っていました。
私の通ってるコースもレベルの高い受験をするというものではなかったのですが
ミスをすると冷たく指摘される。
普段は普通に楽しく話す先生ですが
授業になるととても厳しい。
大人になった今は正直あの時の先生の気持ちがわかる気がする。
お金をもらってる以上結果を出さなければいけない。だから厳しかったのだと思う。
でもあの頃から失敗を恐れてしまい
質問もできなくなってしまった。
わからないことをわからないと言えない人間になってしまった。
きっかけはそれであり
このトラウマは自分で乗り越えなければならない。
13歳の私へ
その問題のミスはこれからの未来には
すごく小さなことかもしれない。
しかし、それをきっかけにとても傷ついてしまうと思う。
何かあるたび聞くことに躊躇してしまう。
トラウマでしばらく立ち直れない時期も
あったし、人のせいにしたくなった時もあった。
でもね大人になった今、傷ついてしまったことの全てが悪いことだけじゃなかったよ。
いつか自分以外の人の背景に目を向けられるようになった時少し気持ちがスッとするよ。
そして、優しくなれた。
でもそう思えたのも大人になってからだったからもっと家族に伝えてもよかったと思う。
我慢なんてしなくていいんだよ。
ちゃんと聞いてくれるから。大丈夫。
信じて話してみて。
「失敗は恐れないで」
なんて簡単には言えないけれど
たくさん話を聞いてくれる人
助けてくれる人はそばにいることを
忘れないでください。
あなたなら大丈夫。
一人で抱え込まないで。
ちょっぴり大人になった私より。