![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95787590/rectangle_large_type_2_15980d021f09448e541bb4e8690b03e7.png?width=1200)
2014年JR西日本正月乗り放題きっぷの旅 2日目②
昨年まで快速の鳥取ライナーが走ってました。
今は新しいラッピングの列車ですが、この時期は、ピンクと黄色のコナン列車がよく走ってました。
鳥取⇄米子の間にある北栄町が名探偵コナンの作者青山剛昌先生の故郷があるので名探偵コナンのラッピングされた列車が走ってます。
米子に着いてスーパーはくとを乗る為、鳥取ライナーに乗りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95787621/picture_pc_98e463b3bc37e868f69634d7619fdc2e.png?width=1200)
倉吉駅で少し時間があったので駅弁のかに寿司を購入しました。
倉吉駅からスーパーはくとに乗りました。
数少ないグリーン車が取れました。
倉吉⇄京都(山陰本線、因美線、智頭急行、山陽本線東海道本線)の間に走ってます。
途中駅大阪まで乗りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95788324/picture_pc_75a5cdeae07216c3e5b66bd5e083da5b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95788325/picture_pc_c517e3d3a61380763a067de541881f0d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95788326/picture_pc_c9bc42f263f23a4e5e6ceca7ed53dc98.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95788327/picture_pc_e25fa83b57958917cfefc645be2d78ad.png?width=1200)
スーパーはくとHOT7000系(Hは兵庫県O岡山県T鳥取県)は、智頭急行の車両でJR西日本に乗り入れてます。
振り子式気動車でカーブを高速で走ってます。