ギリギリのスレスレ
最近、家人はうなり声を発することが増えた
いや、うなり声ともちょっと違う
大きなため息?
奇声とも違う
それらがみんな混じったような声
一人の時に言うことが多い
監視カメラからこの声が聞こえてくると
すぐにリビングに行って
「どうしてそんな声出すの?」
というと、
「TVを見てたから」
「腰が痛かったから」
「え?声なんか出してた?」
と反応は様々
自分では意識していないらしい
けど、この無意識がヤバいらしい
看護師が「認知症の始まりでは?」
と言ったのはこのせいだ
今日、私がリビングで洗濯物を干していたら
TVを見ていた家人がまた「あ~」とうなり声を出し始めた
すごく大きな声ではないけど気になる
「ねぇ、その声やめて」
「はい、わかりました。ぁあ~」
全く理解できていないらしい
この繰り返しが10回くらいあって
私はついにブチ切れた
メチャ怒って
「そんなんじゃもう面倒見切れない!
施設に入りなさい!」
と、頭をいっぱいたたいてしまった
あ、ついでに
💩お漏らしもしていて
それも「していない」というので
私は怒りMAXだったのだ
誰かが聞いていたら
通報レベルの罵詈雑言 (;^_^A
はい、
そんな人を相手に本気で怒ってもしょうがないし
脳に障害がある人を追い詰めてどうすんだ!
ということも、
よーくわかっております
けど、
こっちだってギリギリのところで頑張っているんだー!
結局、片付けるのは私なので
家人をベッドに寝かせ
お尻をきれいにして
ゴミを捨てに行ってもどってくると
家人はすっかり落ち着いて、また別人になっていて
キラキラした目で
「とんすけちゃん、どこに行ってたの?
だいじょうぶ? 眠れないの?」
なんて言ったりする
で、私も落ち着いて
さっきまでの出来事を話すと
今度は真剣な顔になって
「そうかぁ、僕はだいぶ壊れているね
ごめんね、とんすけちゃん」
という
さっきまでは本気で
もう面倒見るのは無理!
施設に入れるしかない!
って思っていたのに
また気持ちが揺さぶられる…
ああ、怒らない穏やかな人になりたい…
*****
ちなみに
リハビリ関係の方々に聞くと
家人の唸り声は認知症ではないらしい
まぁ、私もそうあってほしいけど
何となく私の感覚的には
放っておかれたり、寂しかったり、
怖かったりすると言っちゃうのかなという
気がする
家人は元気な頃は
感情を表に出すタイプではなかった
感情丸出しで生きている私に
「とんすけちゃんはもっと大人にならないと!」と
良く説教していたくらいだ
でも、本当はそういう人ではなくて
何かずーっと我慢していて
今、そういう感情が出てきているのかな
と思わないでもない…