【新サービス】アンビリーバボーな、カブアンド
お金配りを止めると宣言した、元ZOZO社長前澤友作さん。代わりに配るのは「カブアンドの株」というサービスが面白い。
気になったのは、その斬新なビジネスをわかりやすく説明しているWEBサイト。
通常は、サービス紹介の後に持ってくることが多いQ&Aを「メインコンテンツ」として、MV・ステートメントのすぐ下に持って来て、Q&Aに基づいてサービス紹介することで、斬新で今までなかったサービスがなんともわかりやすく理解できる。
そう思ったのは私だけじゃなかった。
さんまさんのキャスティングも絶妙。大御所であるさんまさんとの対談形式にすることで、風来坊なイメージのある前澤社長の思いつきで始めた世にも奇妙なサービスに「安心感」をもたらす。さんまさんの遊び心のあるキャラクターイメージも、ブランディングにうまく活用している印象!
同時に、「初心者目線の代弁者」としてさんまさんを立てたWEBサイトの構成は、疑問をスッキリ解いてくれる。
テレビCMも自分で出ちゃうところが、前澤流。
さらに、新聞広告も。
私はこれまで前澤元社長のファンではなかったけど、彼のさすがのマーケティングセンスにハッとさせられた、新サービスリリースプロモーションでした。
追記
翌日のXにはこんな投稿。まだ49歳なのかぁ。
ふるさと納税もできるらしい。我が家はカブアンドでふるさと納税試すことになりました🙆♀️
上場して値上がりするといいな。