飛ぶ宮殿!?エミレーツA380ビジネスクラスで叶える至高の空旅!4回分レポ【機内食・アメニティ】
2025年1月にヨーロッパ旅行に行ってきたのですが、エミレーツ航空を利用しましたので、4回エミレーツ航空のビジネスクラスに乗った感想を紹介します。
エミレーツA380とは?
世界最大の旅客機A380の魅力
エミレーツ航空が使用するエアバスA380は、世界最大の旅客機で、二階建て構造を持つこの航空機は1度は乗ってみたい憧れの飛行機。
ビジネスクラスの中に4回乗れて幸せでした…
エミレーツ航空が誇る優雅な空間
エミレーツ航空はA380を単なる移動手段ではなく、空の上の「飛ぶ宮殿」と位置づけています。
確かに宮殿みたいな、機内だった…
座席の横にはミニバーがあり、いつでもドリンクが飲めます。収納場所も大きいので、とても便利!
ビジネスクラスの特権:一線を画すサービス
エミレーツ航空のビジネスクラスは、他社のビジネスクラスとは異なる特別なサービスを提供しています。例えば、ビジネスクラス専用カウンターでスムーズにチェックインができ、受託手荷物は40kgまで可能。
いちいち荷物の重さを気にしなくてよいのは本当にありがたい…!(特に帰り)
豪華なインテリアデザインと設備
A380の機内は、エミレーツ航空のデザインが随所に施されています。ビジネスクラスでは、フルフラットシートに加え、ブルガリ製アメニティやシェフ監修の機内食など、贅沢な設備とサービスが揃っていました。
ワンランク上の快適さを提供する座席
フルフラットシートの快適さ
エミレーツ航空のビジネスクラスには、フルフラットに変形可能な座席が設置されており、まるで自分専用のベッドでくつろいでいるかのような快適さでした!
最初はCAさんにマットを敷いて頂いていましたが、2回目以降から自分で敷いて自由に寝ていました。笑
やっぱり、フルフラットは最高です…疲労感が全然違う~~~!
毛布も枕もあって、各回よく寝れました。
個人スペースとプライバシーの確保
エミレーツ航空のビジネスクラスでは、座席配列が1-2-1タイプとなっていて、各座席が直接通路に面しています。
また、高いパーティションや専用スペースのおかげで、他の乗客から視線を気にせずゆったりと過ごせます。個人スペースが充実していることで、仕事や読書、エンターテインメントなど自分の時間を存分に楽しむことが可能です。
特におすすめはAとKの席!これは端側の席なのですが、手前に荷物スペース、奥に席があり、個室感が強いです。
プライベートな空間が好きな方におすすめです。
座席周辺の豪華アメニティ紹介
ビジネスクラスで提供されるアメニティキットは、ブルガリ製でした。
2024年2月からはパジャマも配布がされたのですが、9時間以上のフライトでもらえるそう!
確かに1回目と4回目のフライトで(日本↔ドバイ)ではもらえたのですが、ドバイ↔ヨーロッパ各地は5~6時間のフライトだったので、パジャマの配布は無かったです。
パジャマの生地も、テロテロ感(良い意味で)が気持ちよくて旅行中ずっと寝る時に着ていました。
ミニバーの驚きの内容
エミレーツ航空のビジネスクラスでは、メニュー表からお酒やカクテル、モクテルを頼むことができます。
私はお酒は飲まないので、モクテルをオーダー。
おすすめは、モヒートのモクテル!
これは2回飲みました。
特別な体験を演出する機内サービス
パーソナルスペースで味わう高級機内食
エミレーツ航空のビジネスクラスでは、機内食はすべてのメニューはシェフによる厳選された料理で構成されているそう。
座席内に設置されたパーソナルスペースでリラックスしながら、前菜からメインディッシュ、デザートまでコース形式で味わうことができます。
写真撮ったコースはこんな感じ。
夜便は、乗ってすぐ出てきました。
昼便は、ゆったり2時間くらいかけて提供されます。
1番はドバイ→イギリス便の軽食のスコーンが美味しかったです!
驚愕!機内BARでの特別な時間
エアバスA380型機のビジネスクラス搭乗者限定で利用可能な機内ラウンジでは、特別な時間を過ごすことができます。エミレーツ航空の機内BARは、専属のバーテンダーがサービスを行い、世界各地の厳選されたワインやカクテル、ノンアルコール飲料を提供しています。
専用ラウンジにも行ってきました。(でも最初の1回だけ笑)
写真撮れたら満足。笑
ここでカクテルも作って頂くことが出来て、おしゃべりできるスペースもあります。
映画やTV番組が楽しめる最新エンターテインメント
長距離フライトでも退屈しないために、エミレーツ航空のビジネスクラスでは最先端の機内エンターテインメントシステム「ICE」が搭載されています。このシステムでは、6,500以上のチャンネルから好きな映画やTV番組、音楽を選んで視聴することができます。
日本語で見たのは、ミステリと言う勿れ・インセプション・トップガン。最新!という感じの映画はあまりない印象でしたが、アマプラやNetflixでダウンロードしたものは見ずに過ごせるくらい、快適でした。
CAの温かいホスピタリティ
エミレーツ航空では、キャビンアテンダント(CA)の徹底したホスピタリティにも定評があります。
私も帰国便にて、昔のエミレーツのアメニティポーチを愛用していることもあり、CAのお兄さんに可能なら、エコノミークラスのポーチが欲しい事を伝えました。
すると、確約はできないけど見てくるよ!と言ってきてくれて、今作のアメニティポーチも頂くことができました。
ありがとう、お兄さん!!
ポーチの中身はこんな感じ。一緒に行っていた知人がビジネスクラスのポーチが品切れたらしく、CAさんからファーストクラスのポーチを頂いていたのですが、これまた豪華でした…!
エコノミー→ビジネス→ファーストで全然中身や品質は違いますね。(当たり前だけど)
地上でも堪能できるエミレーツの魅力
エミレーツラウンジの贅沢なひととき
エミレーツ航空のビジネスクラスの楽しみは、飛行中だけでなく、エミレーツ専用ラウンジでは、贅沢なひとときを過ごすことができます。
トランジット20時間をドバイ空港で過ごした記事も記載したので、ぜひ参考にしてください。
手厚い送迎サービスの詳細
エミレーツ航空のビジネスクラスを利用する際にぜひ注目していただきたいのが、手厚い送迎サービス!このサービスでは、専用のドライバーが自宅から空港まで、また目的地の空港から滞在先まで快適に送迎してくれます。
これが本当に良くて、私たちは❶イギリスのヒースロー空港からホテルまで❷パリ市内のホテルからシャルルドゴール空港までの2回をお願いしました。
20kg超えるトランクを運ぶのって結構大変ですから、このサービスは本当にありがたいですよね。
事前に目的地や集合地をオンライン登録しているので、運転手さんとも会話することなく(笑)スムーズに目的地まで運んでくれます。
私たちは3人旅行だったので、タクシーのようなセダンタイプだと3人+3人分のトランクは入らない可能性有る?と思い、事前に日本のエミレーツ航空窓口に電話して大き目のバンをリクエストして頂きました。
お陰様で、車内もとても広く、快適でした。
帰りの送迎バンは天井がエミレーツだった…!
ドバイコネクト
エミレーツ航空では、トランジットが生じるドバイ滞在において、ドバイ市内のホテルを無料で付けてくれるドバイコネクトというサービスがあります。
エコノミーでも依頼可能です。トランジットの時間や条件があるので、確認は必要です。
私たちも今回行きの便にてドバイコネクトを体験しました。これが本当に!めちゃくちゃ良かったです。
エミレーツでドバイトランジットがある方は、絶対おすすめ。
ドバイの高級5つ星ホテルに滞在したので、興味ある方はこちらの記事を参考にしてください。
ドバイ国際空港での専用ラウンジ
ドバイ国際空港に到着すると、エミレーツ航空の専用ラウンジが旅の疲れを癒してくれます。このラウンジは広大なスペースを誇り、リラックスできるソファースペースやバラエティ豊かな食事を楽しめるダイニングエリアが用意されています。ビジネスクラス搭乗客のために特化した設備やサービスが揃っているので、乗り継ぎの待ち時間も快適に過ごせます。また、さらなる利便性として、直接搭乗ゲートへアクセスできる設計が施されています。この特別な空間での体験は、エミレーツ航空のビジネスクラスを選ぶ大きな魅力の一つです。
参考になったらいいね♡して頂けたら嬉しいです。
素敵な旅になりますように!